@rioriojyaneiro ユキさん「私は満腹か空腹でかしら(··=)モチモチポンポンサービスヨ」
おはリオです。白い獣さんの手と顔がかわいい。猫つながりで「おじさまと猫」も。
@ikuo3862 よし(๑•̀ㅂ•́)و✧!
今年はもっと楽しめることを願って。
今年も骨に磨きかけてください。よろしくどーぞ♪元せんせーと久々お昼。
一足早くバレンタインいただきました。
マグカップと後ろに卓上カレンダーが。
下は前回もらったの。容器はペンケースにしてます。
https://t.co/PjJBTm3Sxm @takitakitakibri @puyokuma7 はじめまして。クリスティーさん、高い完成度に「ロシアに売るんじゃなかった」って悔しがったそうな。
にしても、装甲車なのか戦車なのか。キャタピラなしでこれは速い。相手が誰であろうと人によって態度を変えるな。すべての人に敬意を持って接しろ。だが、相手の態度によってはあなたも態度を変えるべきだ。相手がナメた態度とってんなら敬意はポケットにしまえ。悪意に満ちた人間に誠意で対応する必要はない。悪意に誠意で対応していると心がボロボロになっちゃうよ。
Retweeted by akm-moonlightraven @YuriCustomWorks 追記、新発売カミソリレモンは要注意。鬼よりストロングです。こちらこそ~。
@YuriCustomWorks こんなのは?
今年はもっと楽しめることを願って。
今年もよろしくどーぞ♪
https://t.co/eVCKEmJaHx @tarawaku ぽんさん「ぽんずじゃにゃいぞ(··=)コレカラモゲンキ
ニャ」
@takabemasaki 最近だと、アメリカの銃器メーカー、ナイツアーマメントがルガー・スーパーレッドホークというリボルバーをベースに、この2つを改善した銃を試作、成功したものの、専用の弾丸を使わねばならず、長くて扱いにくい、コスト悪いなどで量産化には至らず。
@takabemasaki 既に書いてますが、リボルバーだと燃焼ガスが駄々漏れなため(夜や室内射撃場だとよくわかる)、するとしたら、密閉型のモナカみたいなカバーじゃないとできないそうな。
リボルバー式ライフルがないのも同じ理由(構…
https://t.co/WKzq54ppTO @rina_mjyo (///∇///)つ💐
今年は、もっと楽しめることを願って。
今年もよろしくどーぞ♪
@baconMakarov45 まじめに言うなら
火力、防御力→ティーガー、エレファント、ヤークトティーガー、パンター、スターリン
合理性、信頼性、生産性、扱いやすさ→シャーマン、Ⅳ号戦車
生産性、航続距離→T-34(85も)
か…
https://t.co/WVv7OnQMad @kaorububu501 頭と首窮屈そうな。運転はさすがに。
今年はもっと楽しめることを願って。
今年も安全運転で。よろしくどーぞ♪みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 別れよドッキリされて冷めた私は…
● 彼氏がめっちゃキスしたがるんで…
● 皆さんは付き合うなら上下何歳差…
● 好きな人にLINE既読無視され…
#質問箱…
https://t.co/NwXWQudahU @rioriojyaneiro 甘味など増すそうな。
冷凍みかんは、給食のデザートや、新幹線や特急の車内販売で好きです。
@rioriojyaneiro ユキさん「思わずじゃれたくなるわ(··=)ジーッ」
ゆうリオです。みかん食べる前に揉むと旨くなったり。あと焼いて食べてもだそうな。
@hkcreamaniki あにきさんありがとう。
あにきさんいるなら、みんな安心。
@hkcreamaniki あにきさん、ゴロゴロな姿がふしぎないきもの。妙に似合ってます。こちらも変に温い日です。【北陸地方 気象情報 2021年01月26日 15:10】
北陸地方では、発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で29日から30日頃にかけて、大荒れや大しけ、大雪となるおそれがあります。
Retweeted by akm-moonlightraven @uwaemi がるりんさん「ステルスモードです(··=)コチラスネーク」
@uwaemi がるりんさん「ぶりなかったのね(··=)デモオイシソウ」【発達する低気圧と強い冬型の気圧配置に関する全般気象情報 2021年01月26日 15:00】
発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で、29日から30日頃にかけて北日本と東日本日本海側を中心に大荒れや大しけ、大雪となるおそれがあります。
Retweeted by akm-moonlightraven @makoto762mm 全く。茶柱マキナさんって方フォローしてるが、まさしく反則に「美人」な方いて、Yahoo!ニュースにも取り上げられた位。曰く「努力しました」なので、貪欲に技術や知識吸収の賜物。「大切なことは人にどうよばれるかではなく、どうこたえられるか」 アフリカ(不詳)
Retweeted by akm-moonlightraven自分の周りからネガティブを排除するのです。嫌な気分になるものや、見てたら落ち込む様なものは自分の周りに置かないのです。無理にポジティブになる必要はないです。でも自分からネガティブになる様なものには近づかないのです。周りからの影響でネガティブになってしまうのだけは極力避けるのです。
Retweeted by akm-moonlightraven