Sign in with Twitter

Username:

🍀農家&未来投資家 🍀北海道・旦那と娘と息子と黒豆柴 🍀京大農学部卒🍀投資歴25年🍀元地方公務員🌽未来に備える逆張り投資家 🌱雑草は小さいうちに抜く。大きく育つ小さな種を見つける🌳座右の銘は「皆んなで勝つ」🪴誹謗中傷はブロックさせていただきます

5,582 Following   5,763 Followers   14,030 Tweets

Joined Twitter 8/18/09


@haitoukizokuou インスタ必須ですよ〜楽しみ!
3/25
2023
@haitoukizokuou 不特定多数に売りたいならAmazonですが まずは決済システムだけ欲しいならBASEかe storeかな。
3/24
2023
@takataharu1 道民に聞いちゃいけない質問ですよね😅帰れなくなる… @tenkyu365 可愛い💕ヨコヨコてんきゅうさん❣️ @marie_no_heya おはようございます😃 早いですね‼️私も130円切ったら米国株買います😊
3/23
2023
@naokazu5092201 よかったです! なおきさんは頑張り屋さんなので ちょっと心配ですが 楽しくお仕事できたらなによりですね❣️ちなみにうちの息子のチームメイト。 アイスホッケーが好きで好きでこちらに移住してきました。 ほんとホッケーが好きなんだよなー。 そして、日々メタ認知を磨いているところがすごい。 https://t.co/a3bmnOGrr2 #未来投資 @Shogo_Mukai こちらこそです!向井さんからお返事いただけたことを伝えたら超喜んでおりました😍 これからも楽しみにしております!! (ちなみに今は「算額パラドックス」読んでます)そして、「好き」から出発して盲目的になってはならない。 「好き」だからこそ、客観的に、メタ認知できるように努力しなければならない。 本当の美女って、いつも自分を客観的に映す鏡を意識している。そういうことなんだよなあ。 #未来投資 #レバナスはだめなんだよね「FIRE」がめざすのも、ただ「無職」なのではなく、好きなことを仕事にする、ということなんだと思う。 建築家の設計図が、美しい建物を生み出すように、 2次元から3次元を、 自分の「好き」な気持ちから、感動や奇跡を生みたい。 #未来投資一番問題なのは「嫌い」なことをひたすら我慢して時を過ごすこと。 そうではなくて、「好き」なことを決めてから、そこから「好き嫌い」を排除すること。 (あれ?矛盾してる?) これが私がしつこくいってる「未来投資」なんだよなあ。 #未来投資これはまた、株式投資も同じ。 好きであることと、努力すること、失敗すること。 失敗でめげないこと。 2次元の数字を、いかに立体的に捉えるか。 #未来投資昨日のWBCや、息子のアイスホッケーを見ていてもつくづく「好きじゃないとできない」ことってたくさんある。 「好き」+「努力」の相乗効果でしか奇跡は生まれないのだ。 これは農業も同じ。 #未来投資 #農業東大京大の入試問題を眺めていて、 共通するのは「勉強が好きじゃないと解けない」こと。 問題は2次元だけど、 それを3次元化するセンスが必要なのだ。 #未来投資 #入試 @okeydon この言葉、良かったですね!これがなければ、みんな憧れの選手の前で萎縮してましたね! @takataharu1 振り返るとなんなんでしょうね? 思い通りの利益が得られなかったからやめてるのかな?
3/22
2023
@takataharu1 はるさんでもほぼ全員知らないとは…私が知らなくて当然‼️ しかし栄枯盛衰の激しい世界…😰 @mamaroo0410 人を育てるって難しい。いろんな外野の心無い言葉にも耐えなければならないし。 これで村上という選手がまた成長した。 いろいろ参考になりますね!! @mamaroo0410 こういう人って、あとで恥ずかしくなることを考えないのかな? おめでとう㊗️
3/21
2023
@fue_ru_bank 両方に備えてますよね!とりあえず日経レバをポチポチ。 権利が残ってるのにこんなに下がるのはラッキーな気がするんだけど…私だけ? #未来投資 @SandP500ETF それなら金を買うとか、そういうほうが分散効果ありますね。
3/20
2023
@Hmanimani @jstockslab 本人の意志と関係ないところで入金されることって大事ですよね! @Hmanimani @jstockslab 口座を開いて積立設定しただけでももう勝ち組だと思ってます😍 @marie_no_heya よかった!良い日差しを浴びてくださいね。 @jstockslab まあでもその時期に買うのが一番増えるので…振り返ってみればいい経験かもしれませんね。 @jstockslab @Hmanimani ずっと「株を買いたい」と言ってる友人が、「まず証券会社から資料もらわなきゃ」と言い続けて10年くらい経ってます💦 @RIRIKO_mm りりこさん、先に⑦を捨てちゃうと楽になりますね。ゆっくり証券口座も開けるし(^^) @LBomOmzwA7p8hba お義母さん…投資生活も大変ですね!そういう意味でも、①ができているだけでもすごいことだとおもいましょう♡ 今は私は⑤〜⑥くらいをうろうろしてます💦 ⑦は先に捨てちゃっちゃいましたけど①ができない人が圧倒的に多いですね💦 https://t.co/hkNfrmtB9I @BA_tehepero ありがとうございます! @FD2WWFduAaqRofN ありがとうございます!私がおっちょこちょいなので、娘がしっかりするようになりました(とよく娘からもいわれる) 😅 @crosspearl01 いろんな考えがありますよね〜〜 どれも間違いじゃない。自分で決めたことで。 こういうことをやっていくと個別株のタイミング投資も上達する場合もありますね。 まあ私なら、つみたてしたものを売却するのではなく、これからの積立額を調整するほうを選ぶかな。 @Shogo_Mukai ありがとうございます😭 息子(小5)が向井湘吾さんの大ファンで全巻コンプリートをめざしております。 こちらは学校の図書室で書いた「トリプルゼロ」のPRポップ▽ https://t.co/EHuFo2AXjU @naniwa_ko ありがとうございます😊 @Chiikaa_stock うわぁーいろいろあるんですね… とにかく稼がないと‼️と、かあちゃんしみじみ思います💕 @Chiikaa_stock 北海道で高校から私立でもかなりの出費…、そう考えると都内に暮らして中学から私立ってすごいなぁー😳😳😳 @mamaroo0410 やっぱり5億かな(笑) @mamaroo0410 見た目は、50過ぎればみんな同じ。逆に過去に美人すぎると痛々しくなる…💦 あと、ストーカー的な異性を振り切るのに余計な労力がかかるしなぁ。 @Mountai60404990 ありがとうございます😊 ほっとします! @Chiikaa_stock ありがとうございます!オール公立で大学までいきたいところです。 @holy201912 たくさん使うほうが気前がいい?あるいは衛生的?…どんな理由なのか気になっちゃいますよね。 @noriyusaku1128 さすがのりさんのお子さんです‼️ ご卒業おめでとうございます㊗️ @holy201912 うちも夫のほうが…💦 あれなんでしょうね?不思議。
3/19
2023
@rX4vqM5y6HTQ6gx ありがとうございます〜〜 高校生活楽しかったなーー松岡茉優さん、私の大好きな女優さんであります。 子役でデビューしてから今のポジションに至るまでに300〜400のオーディションに落ち続けたそう。 その経験が、今の演技力につながっている。 https://t.co/SThHe1k9lm #未来投資 #今の失敗は未来の投資 @okeydon おけいどんさん、大学までオール公立でいきたいんですけど、どうかな? @munelog_america ありがとうございます!私立に備えてお金を貯めてたので…少し気楽になりました!! @tomocha_kabu ありがとうございます! @nubo4556 ありがとうございます! @eySfLGisysBUzCE ありがとうございます! @mippoppo_ ありがとうございます!ようやく高校生です。 @haitoukizokuou わーー美味しそう!!スイーツも食べ放題なんですね!! @haitoukizokuou おめでとう㊗️20歳‼️ どこのイタリアンだろう⁉️ @koshy_niseko ありがとうございます! @coco_rg51 ありがとう‼️ なかなか厳しいです。 高校入試の問題、一緒にやってもできなかったわー💦 @dai09654925 ありがとうございます💕 @OKSf5DzyxnvNjl2 ありがとうございます🥰 @kiryuto ありがとうございます💕 @haitoukizokuou ありがとうございます💕 @hienshisan2021 ありがとうございます💕 正直、学費がヒトケタ違いますからね…💦 「公立で行く」と決めるだけでも違います。 @YuzhaL_dice ありがとうございます🥰 @geppei ありがとうございます😊 @ExpMagellan ありがとうございます😊 @nakaji1352491 ありがとうございます^_^ @moment0mone もめさん、ありがとうございます‼️ @andonatsu13 ありがとうございます❣️ @LBomOmzwA7p8hba ありがとうございます‼️ @y_php8 本当ですね。どこでも自分の力で居場所を探してほしいです。 @begun_nobu のぶさん、ありがとう‼️ @jrrduqpwrvZIbqv ありがとうございます😊 逆説的だけど「勉強しろ」と言わないことです。たぶん娘は生まれてから一度も言われてないと思います💕 @snoopy_love839 ありがとうございます😊 @asahiganoboru55 ありがとうございます😊 @Mayunesa ありがとうございます‼️ @fpkumama ありがとうございます❣️娘無事に志望校に合格しました㊗️ これはゴールではなくスタート❣️ オール公立でがんばります💕 #未来投資 https://t.co/sDA0diGYvF金と株は相反関係なので、いつも一緒に買っておくことをおすすめします(^^) またゴールド売って株を買うよ〜〜 #未来投資 https://t.co/BoBGbn10db
3/18
2023
しかしこういう私のTweetもすべて自分の「傲慢と善良」から来ているわけで。書けば書くほど自己矛盾😅 人にはみんなそういう要素があることを否定しない。 自分の傲慢さを反省しつつ、善良さで流されていないか、気にかけていきたい😍インフルエンサーの言葉に流されて投資している人がすごく多い。ただ盲目的に買う、売らない、あるいは売る。 それでも、「買う」という時点でなにかほしいものがあるのだろう。 一生「買わない」人に比べればかなりましなのだ。 #未来投資「#未来投資」という言葉も、未来にほしいものの具体像があって、そこから逆算して今日の投資を決める、ということ。 これ、農業も受験も同じなんだよなあ。 #未来投資【うまくいくのは、欲しいものがわかっている人】 これは辻村深月さんの「#傲慢と善良」の中の一文。 婚活がテーマの話だけど、投資もまさにそのとおり。 うまくいってる人は目標がはっきりしている。 #未来投資 @mamaroo0410 あるある!逆やっちゃうんですよね…😅 @Shogo_Mukai 面白そうです❣️買います❣️ @Ultra_lucky_man この記事めちゃくちゃ面白いです‼️ 期限を切らないといつかは必ずプラスになるけど、元本割れのほうが多い。 再現性なんて本当はないんですよね💦
3/17
2023
@Ultra_lucky_man そうなのよね。 「再現性」…って株式投資の世界ではちょっと不思議な感じの言葉なのよね。 「周期性」とか「サイクル」とかならわかるんだけど。 @SP500_stock 今売るのはもったいないなあ。。。 @Uanko40 そうなんですよねー 3月上旬は日本株は毎年上がるので、利確しておくべきだったなあと今更反省です。 でもやっぱり長期で持てるほうが良い気もします。 うまくいえないけど、「持ってる」ことが価値なので、どれも正解なんでしょうね。
3/16
2023
@Uanko40 なかなか決断できませんよね! @Chiikaa_stock 難しい選択だよね〜〜それもあとになってみないとわからないし(利確しないで持っておけばもっと値が上がって税金を払わないままで済んだかも…)とか。いざ確定申告で税金払うとなると、もうちょっと節税しておけばよかった、と思ったり。わかってても。 しかしほんと分離課税っていい制度だ。みなさん確定申告ちゃんとやったほうがいいですよ。 @crosspearl01 昨年15年ものの日本株を利確しましたが 後半はそれほど旨味もなくなっていて… 15年持ち続けることの意味もまた考えさせられました。 その間に金融の制度もどんどん変わっているんですよね。みなさんはどちらがいいですか? #未来投資 #いざその場になると悩んじゃうよね @kitanokunikamo m(_ _)m @asahi_yama1 いないですよ(笑) @rX4vqM5y6HTQ6gx 合格発表はまだこれからなんですよー💦 通えるほうがいいですよね^_^ @naokazu5092201 ありがとうございます!今日は中学校の卒業式でした。 いい学校でした。卒業生諸君、おめでとう🥰🥰🥰
3/15
2023
@munelog_america お疲れさまでした! 私も終わったー‼️ @moricco_net ありがとうございます! 過去に暴落は何回も経験してるので。。。 こういうタイミングが買いタイミングですね(^^)
3/14
2023

0