Sign in with Twitter

Username:

生命保険会社の採用担当者 | 採用活動は人助け | 誰かの陰で燻ってる人に光を照らす様な仕事 | 今までの人生で培った経験と元々持っている強みを活かせ | 営業はスキルより人としての在り方が大事 | 中途採用 | スカウト | 町中華が好き | 岩手出身 | 仙台 | FP | マネジメント

3,076 Following   4,191 Followers   25,402 Tweets

Joined Twitter 12/18/18


18時から夜営業致します。 平日夜営業提供の【辛い痺れる味噌つけ麺】も宜しくお願いします! 明日は定休日となります。 宜しくお願い致します。 https://t.co/UtroVrIgMp
Retweeted by 下田大介@営業・採用・育成はんぱない。2本いける🍺世界で一番ビールに合うつけ麺です! @Ramensmithからいしびれるつけ麺研修です https://t.co/ac5fCrYGhd今日もお疲れ様でしたー🍻 https://t.co/HzU0ACSoKo練習でも本番でも「失敗したなあ」と思ったらそれは自分へのフィードバックなのです。そう思う事で課題は明確だし次に繋がる架け橋となるだけです。フィードバックは他人から受けるだけではなく自分からも受けた方が成長は早いのです。フィードバックを自他からたくさん受けて成長していきましょう。いい感じ。みんな成長するよ。
5/30
2023
@chuchu_2021 タキシードくんおはようございます!ついつい買ってしまいます!ファミマ貧乏になりそうです😇ファミマでレインスプーナーの今治タオルハンカチ売ってて思わず買ってしまいました https://t.co/uadJbV0lT9おはようございます🔆今日の午前中ロープレキャンプです。隊長は気合い入れていきます。午後からコーチング研修で抜けますがまたキャンプに戻ります。練習は嘘をつかないのでいくら練習してもいいのです。参加メンバーのメンタルケアをしながらいい時間にしたいと思います。今日も楽しみましょう🤗家の方が仕事はかどる事に気付いた。つまり徹夜だと思ってた仕事が終わりました。レッドブルの無駄遣いしました。おやすみなさい(眠れたらですが稲盛和夫の名言 「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」ことが物事を成就させ、思いを現実に変えるのに必要なのです。
Retweeted by 下田大介@営業・採用・育成 @kosuke52sales 明日の研修で面積の話をしたいと思います!ありがとうございます😊 @moetan_333 学びますか?第6期募集中です! @kosuke52sales 回数とインパクトだと思っていましたが面積という考え方はありませんでした!勉強になります!!売れる営業は接触の「回数」と「面積」と「インパクト」を支配している。回数は会った数。面積は顧客のステークホルダーをどれだけ巻き込めているか。インパクトは商談のレベル。泥臭さとロジカルの両方が大事ですね。
Retweeted by 下田大介@営業・採用・育成明日実はNLPコーチングプラクティショナー認定証がもらえます!マスター目指してあと1年頑張ります!とりあえず今日は徹夜かもしれません!がんばります🔥営業職でマネジメントに上がりたいと話す方に、理由を聞くと 『メンバーの教育に興味がある』 と述べる場合が多い。 これは悪いことではないが、やや本質からズレてると思っていて、営業職のマネジメントのミッションは、チーム成果の創出。… https://t.co/m2faUZKls9
Retweeted by 下田大介@営業・採用・育成どういう印象を持たれているかわかりませんが僕らは決して売上至上主義ではないです。だだ一つ、息の長いライフプランナーでいて欲しい。そしてその為にはある程度の売上げが必要なのも事実。別に矛盾してない、勝手にイメージが独り歩きして作られているだけなんだと思います。自営業さんと一緒です。 @qmy911 その「考えなくても喋れる」ってのが実は売れっ子営業マンの特徴なんですよね! 目の前のお客様に集中出来るから🙂 今日もお疲れ様でしたー! @okamoto_uzuz ま、いっか🙂が上手い印象ですね!うまくいかないならコトが大きくならないうちに相談して欲しいなと思うのですが、ベテランの先輩でもやはり相談しにくいのかなと猛省しております。つまりはもっとヘラヘラしてチャラチャラしてた方がいいのかな、難しいねマネジメントって😇さてと、気を取り直して月末の仕事を頑張りたいと思います🔥蒸すなー!間違うし失敗するし自己嫌悪にもなるけど諦めずに継続だけはしてきたから今があるって事を忘れない様にしよう。泥臭く努力してじゃんじゃん人の力を借りてへこへこ頭を下げて自分の主張を我慢してでも人生を掛けてやりたい事があるんですよ。自分の可能性を信じて月末3日間やる。うん、月曜日疲れた😜生温いのが一番苦手、てか嫌い。熱々か冷え冷えがいい。これは食べ物もマネジメントもフィードバックも同じ。ぬるい食べ物もぬるい環境もぬるい関係性も気持ち悪い。
5/29
2023
おはようございます🔆5月も終わりますが完璧主義な人はそろそろ疲れてない?自分には満点取れる力があると思っていてもそれは過去の満点。世の中は日々進化してるから過去の満点は今の70点位だと思えばまだまだ伸び代あると思いますよ。足りない… https://t.co/LPBXZNOK5p今日もちょっと本読んだら寝ようと思います。明日からまたがんはろうぜ!やりきるって気持ちいいもんだよね何事も🙂本当に生き方で人生180度変わるのね。大切に生きよう、明日からもずっと。今日もコツコツ努力した一日でした。納得して帰りたいと思います。今日もお疲れ様でしたー!! @cfimZ6veFcMCfFL 全国で食べられてないって事ですかー??ちくわ天って全国共通? https://t.co/9kVNFSFVQ9 @kemrism ブルガリアンは本当にキツイですよね、お尻🍑仕事戻るつもりで呑んだけどこりゃ仕事出来るかな?😇会社の裏に出来た天麩羅屋🦐師匠に呼ばれたのでちょっと一休みです🍻本当に突然呼ばれるの実は大好きなのですよ、僕は🤗美味しいお店が近所に出来て良かったです!さて、仕事戻ります🔥 https://t.co/tjS4CrrO3a @Re_konishi はい!さてー!採用を仕上げるぞー! @moetan_333 愛子のきわみやってお店ですよ🙂もえたんのは亘理ですよね🍜 @cfimZ6veFcMCfFL 布海苔がたまらんです🤤煮干し極太らーめん黒ばらのり(布海苔)トッピング研修 https://t.co/ygeubeeF15プロは仕事の結果にメンタルは関係無いけどメンタル落ちからのミスはよくあります。いずれ素早いリカバリー力がある、無ければプロコーチとの契約はマストかと思います🙂 https://t.co/l9tKR2lwAw
5/28
2023
危機感が足りないと伸び悩み最終的にメンタル潰れるし幸福感が足りないとがんばれないのでこちらも最終的にメンタルやられる。両方高い人が仕事もプライベートも上手くいくのですよ、これほんとに。毎日毎日等身大の自分で勝負して行くことを考えたらやっぱり毎日毎日自分を磨くことを怠ってはいけないなと感じますが自分で自分を磨くには限界がありましてやっぱり輝くダイヤモンドになりたかったら輝いている人に磨いて貰うのが一番手っ取り早い… https://t.co/BfCJJ7asFMおはようございます🔆生きていれば色々不満はあります。でも、割り切るコトか大事なのかもしれません。割り切れない事の方が多いですがそういうのは頑張って手放して忘れるのが一番心が楽になります。みんなが寝たら忘れる様になれればいいよね。今日もリセットして自分の事に集中します。がんばろう🤗 @chieco0426jcda それはいい毛ガニ🦀ですね @minaminami1101 今1本490円します😇 @minaminami1101 僕も36色持ってて娘にあげました🤗お茶しとる☕娘はパン食べる https://t.co/dYbboyU6DC暑いからアイス食べたくなるのは8才も43才も一緒なんだ🍨 @nagamiNEO1207 チョコミントとコーヒーのやつはいつもどちらにするか悩ましいです!文句言う言わないは自由ですけどおっさんの文句は煙たがられますよ @tossy_nekketsu おめでとうございます🤗🍾🎂元赤ちゃんです。甘えスキル持ってます。よろしくお願いします。(元○○の好かれる使い方蕎麦してる https://t.co/ZdwtlajFnM夢があること自体が幸せなコトなんだよー!って8才が言ってますよ大人のみなさん🤗実はデザイナー目指してます https://t.co/3BH7DVvV2nお茶してる🍵 https://t.co/6j9vblUBF2
5/27
2023
おはようございます🔆今日は娘とTGC行ってきます。サプライズなのでどんな顔するか楽しみです。娘が一緒に出掛けてくれるのはあと何回なのでしょうか?パパが稼いでる間は付き合ってくれると昔(7才くらい?)聞いた事があります。パパは頑張って稼ぎます🔥今日も楽しみましょうね🤗若手に知ってほしいこと。“一回で覚えられない前提”で行動するのが吉。教えてもらったことは「その場でメモ」「メモを清書」「再び実践」「メモにない不明点を質問する」このステップを何回も繰り返してはじめて、自分のモノにできる。たった一回で完璧にこなせるわけないんだよ。反復するのが大事。
Retweeted by 下田大介@営業・採用・育成WBCトロフィー🏆 https://t.co/Gj9RnTtTl81回表!3点取られた! @moetan_333 晴れてきました🤗良かった!雨だけど応援する⚾ https://t.co/xCNzofm6apいつから仕切り直ても自分の目標はやれると思うよ。今から営業に戻ったとしてもやりきると思う、私は。
5/26
2023
@M_imai_CEREBRIX かっこいい事です(広義おはようございます🔆自分の根っこをどこに張るのかってとても大事だと思います。吸収する水は綺麗なのか栄養分の多い土壌なのか自分が選んで根を張れるならより良い土壌を選ぶべきだよなと思います。人は自分の意志で動ける。だったら動いて根を張る場所を選びに行こう!今日も楽しんで行きましょう!勝ちたいんですよ、絶対に。負けた事が財産にはなるけど、出来れば負けたくない。これが本音でしょうよ。畜生、くやしい! @miraiyu_okada 自分のビジョンを実現する為の単なる場所です。実現出来ないと感じたら簡単に移動出来るし、なんなら自分で作れちゃう場所です。本当に会社という場所に意味を持たすのは自分次第です。これ、マジレスです。ティ・ポンシュ(ライムメイン https://t.co/9JmMphch7A力不足。本当に力不足。ビジョンは描くだけではダメだ。チャングダウンして落とし込んでいかないと。自分にもチームにも。導いてあげたいけど自分の立ち位置が微妙だと導けないのですよ。本当に本当に難しいポジション。一気に引き上げられる力が無い事にまず自覚する必要がある。謙虚に謙虚に自分が引き上げられる場所に早く行かないと。毎日毎日省みながら自分の仕事をコツコツやるしかないのです。コーチング力が欲しい。ひとりで思考を巡らせる時間は絶対に必要だと思うモヒート(素晴らしい https://t.co/kzlCGOAeof @YUSUKE19800613 3食は凄い👏久しぶり @MainBarOAKRoom https://t.co/lv4EwjlslV @cfimZ6veFcMCfFL 染みてた😫 @its_japan3150 た!🍻漢の焼酎(一気飲みでお疲れ様でした🤗 https://t.co/irYKmV1E9Y高い(高さが https://t.co/4JwMpxtBN9面談が当日キャンセルになったら絶対に立ち呑み行くよねホッピー(幸せ酒 https://t.co/RKe0W4OgUzニラホル(激うま https://t.co/1GVKl4K6wlポテサラ(カレー味 https://t.co/JX2VmWknOMはい、お疲れ様でした🙂 https://t.co/2mwkCcFFio男性担当者に言いにくい事、女性担当者に言いにくい事、あるよねえ、たぶん。男性の担当者には女性のサブ担当者を。女性の担当者には男性のサブ担当者を設定する事で拡がる可能性もある。男女の担当者を付ける事で視点の違いを活かしてお客様貢献していければいいなという未来予想図は描けている。後は行動にうつすだけ。人は対話というコミュニケーションによって新たなアイディアや自らの課題に気付く事が出来るのだと思います。自分もそうだし相手もそう。なので対話を重ねている人に関しては成長して行く姿をお互いに見る事になる。マネジメントって本当にたくさん成長させられる仕事であり最高の仕事。感謝しかない。 @YUSUKE19800613 良かったですー!!! @YUSUKE19800613 おー!喜多方の背脂祭り!
5/25
2023
@YUSUKE19800613 相川さんおはようございます🔆朝ラーうらやましい最高です🤗おはようございます🔆気分転換したところで何にも解決しないのが仕事です。仕事の悩みなんてもんは成果でしか解決しないのです。コントロール出来ない事に気持ちを持って行かれないように自分がこれからやりたい事、自分が望む未来の為になる事に集中します。今日も立ちはだかる壁を乗り越えましょう🤗
5/24
2023
苦手な事を仕事にしていることに気付かされた。考えたらよく続いているよ逆に...やっぱり得意な事した方がいいかな、もう疲れました @its_japan3150 遊ぶなら真剣に遊べ!は肯定だけなので考えなくなるんですよねー、脳みそに刺激を与える為に順番変えてみようと思って🤗言われたらビビるなあ... とりあえず仕事おわり! お疲れ様でしたー!🥃遊んでもいいけど仕事しろより仕事してもいいけど遊べって言われた方が嬉しいんじゃないかな。でも実は仕事してない人はこういう言葉にビビるかもね、逆に🙃
5/23
2023

0