信用できないなぁ、って人はカメレオンみたいに態度が変わる人。3年前のイベント。人が集まらず、必死に頭を下げ続けた。「それは難しいよ」「あなたじゃムリ。中止したら?」と言ってた人たち。イベント直前に満席になると、「何か手伝おうか?」「少し顔を出したい」人を見る目が育った瞬間である。
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸「おねがい」この言葉に、即座に「はい」って答えていませんか。本当は”ムリ”なのに。人を喜ばせたい気持ちが勝っちゃう。無意識に気を遣う行動をしてしまう。断ってもいいんです。頼んだ”人”を否定はしていません。今はできない事情があるだけ…
https://t.co/HaZGf7B5tz
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸内向型は自分の考えを表に出さない。「こんなこと言ってもつまらないんじゃ…」って考えてしまう。そんなことないよ。深く練り込まれた内向型の考えはとても面白い。「わかる!」「めっちゃ共感」と反応してくれる人が必ずいる。リアルでもSNSでもいい。勇気を出して発信してみたら世界が変わるよ。
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸これはマジです。自分に「やさしい人」と「きびしい人」の違いをまとめました。自分を責めがちな人には、プロフ最後の言葉を届けたい。
https://t.co/Aghb6A29CL
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸人の目がやたらと気になったり、他人からの期待によるプレッシャーに振り回されがちな方へこの言葉を届けたい。心得ておくとマジで心軽やかに過ごせます。
https://t.co/ZjHXeegH2X
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸朝頑張って早く起きたのに、昼まで布団でだらだらして、そろそろ起きなきゃと思ってご飯作る気が出なくてマックでテイクアウトして、気づいたら夕方になったから早めのお風呂に浸かって、明日のことは何も気にせずにビールを飲む。これで日本人の9割は幸せになれると思うので、やってみてください。
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸心が弱ってる人に「前向きになれ」と強要するのは、有害なポジティブ思考だよ。相手のペースを尊重してね。
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸自分の頑張りは過剰なくらいほめたほうがいい。「朝起きられた」「沢山寝られた」「仕事・学校に行けた」「ご飯食べられた」「ゲームが楽しめた」こんなこと当たり前だし今さら褒める事では…。いやいや、自分のしていることを認めないでどうする。これが幸せになるための第一歩なんだよ。自分を大切に「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えるのはいい子です。だけど、ありがとう“が”ごめんなさいに変わってしまうのは、過剰な自責思考の兆候かも。潜在的に自分を責めてしまっていないか確かめて。分からなければ『ごめんなさい』を言う前に、『…
https://t.co/GDthSLtGOP
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸感受性が強い人は感情移入しすぎて疲れる。言い換えれば共感力が高い。つまり人の心に寄り添える。楽しい時も辛い時も共に過ごしてくれる存在は心強い。共感力は人を救える素敵な能力。だから相手の感情を察知しても、受け入れ一緒に悩まなくていい。ただ寄り添う。それだけで相手も自分も楽になるから
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸体からの”休めサイン”を見逃さないことです。夜眠れない、朝起きられない、食べ物がのどを通らない、体が動かない、自然と涙が出る。よく考えてみて。こんな状態普通じゃないですよ。それでもまだ働く?いやいやそれ以上無理したら取り返しがつかなくなるから絶対にやめてね。
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸朝起きて「辛い、苦しい、嫌だ」という感情がたくさん降ってきたらそれはもうストレスに押しつぶされそうになっている証拠です。自分の心を大切にしたいと思ったら、学校や会社に行かなくちゃと思うよりも、たまには休んで体も心も休養してみましょう。意外と次の日には元気になっているかもしれません
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸この際なのでハッキリ言います。社会のため、仲間のため。仕事だから、やらなきゃいけないから。そんなことはありません。やめても世界は終わらないし、むしろそこからスタートすることもある。続けるのも挑戦するのも同じくらい大事で、どちらがいいとかっていう話では決してない。
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸 @coromosan まぁそれでさえも無理している可能性もありますよね💦その時のその人の気持ちを最大限考えたいと思いました🥺うつ病な人が身近にいる方へ。「死にたい」と言われたら「死ぬなんて言うな」なんて絶対に言わないでください。人に頼ることが苦手なうつ病さんが勇気を振り絞って出したSOS。決して簡単に発してはいないのです。どうしたらいいかわからないと思います。そんな時は「肯定」と「見守る」が嬉しいです
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸 @kairi_coach KAIRIさん
確かにそうなんですよね✨人間関係は歩み寄りが大事ですからね🥺
@Yutabo_bonzin 人の言っていることを過度に気にしすぎないようにします☺メンタル病んだ人に「外に出なさい」「運動をしなさい」「バランスの取れた食事を摂りなさい」というのは命令と同じなので完全に無視してOK。怖くて外に出れない。身体が重くて動かない...。そのぐらい追い詰められてる人だっている。実は私もそうだった。メンタルが楽になる方法をプロフの最後に
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸こんな人とは関わらないで。精神論を言ってくる人、自分の事ばかり話してくる人、無理難題を振ってくる人。僕はこんな人に出会ってしまいメンタルダウンしてしまった。こんな人が現れたらすぐに逃げて関わらない方が良いです。自分の事を守れるのは自分しかいないことを忘れないで!
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸 @kazumichi_0321 かずみちさん
本当に本当にパワハラからはとにかくそっこーで逃げることが大事ですね☺無理してもいいことは絶対にありません😢
@kei01_biz 自然とその人の事を考えられたらその人と一緒にいたほうがいい人だって私は思うようにしています☺今日頑張ったこと「機嫌が悪い人からの理不尽な指摘」「座る暇もないくらいの会議地獄」「苦手な上司との終業後夕食」誰に何と言われようと今日の私は頑張った。それだけは自信を持って言える。おつかれさま。
@yoshinari1978 嫌な人と徹底的に関わらないようにしていきます☺
@RYOJI_PORSCHE りょうじさん
人間関係はその時々によって変わって当然ですよね☺
その時に大事だと思った人の事をたくさんたくさん大切にしていきます✨
@ryu4210cc りゅうさん
自分だけの長所なんだからそれを生かさない方法はないですね☺
@hiro__shine ひろさん
どんな自分も素敵だし認めてあげていいんだと私も思います☺
@mocchan_design もっちゃんさん
誰といるかが大事って言うことですね☺
@yuki_easily ゆうきさん
自分の欠点を長所にするくらいの勢いで何事も全力で頑張れば結果も出るし、その分信頼されますよね☺そんな人は素敵です✨
@do_Counselor どぅさん
素直が一番ですね☺意識して素直になれるようにします✨
@maruko_up まるこさん
まずは自分に優しくしたいですよね☺
@Ryoot13 リョウさん
相手を気遣える人はどんな人にも好かれている印象がありますね☺
@ooya_jumasy8 ぜんぶ頑張ろうとしたことは認めてあげてそれ以上無理しないように頑張りたいですね🥺
@yurika10311 とにかく継続出来るっていう事は大事にしたいですね☺
@miya_freelance 言い訳を探してきましたがあとで後悔するの嫌なので徹底的に行動していきます☺
@tetsu_komeda 後悔しないように人生楽しみます☺
@sasahiro_lif ただ突っ込むという感覚のときさえありますね💦余裕をもって食べるを楽しめるようにあします☺
@rikomiyazawa その思考の返還の方法学ばせていただきます✨どうしても自分に余裕がないと難しかったりもしますが💦
@kitahara64 効率かはどこで何をするよりも大事ですよね☺
選択肢を絞ることを意識していきます✨
@digigori_v 再会を約束するおまじないって素敵ですね✨
@25_ni_ko_ 他人に優しくできるのに自分を優先できない。自分を追い詰めるのだけはもうやめてほしいですね💦
@hisa_lifehack 完璧主義は手放して良かったと確かに思いますね💦
@sinri_hsp しんりさん
実は悩み過ぎることを悩んでいた時期がありました💦今ならTwitterを始めて、繊細でもいいと思えたことで少し楽になりましたね☺相手の「本当の姿」が見える瞬間
・イライラしてる時
・不満やストレスが多い時
・嫌いな人や店員への対応
・格下の人への対応
・不意に出た言葉
・喧嘩した時
・ピンチやトラブルにあった時
・急いだり慌てる時
人の本性が暴かれるの…
https://t.co/ZD9OPFrbwW
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸 @marsan_kenkou まぁさん
うつ病に特効薬がないのに「心の風邪」と呼ばれることに違和感しかありませんね😢
@s_sadsm 自分を落とすことって簡単に相手を認められるのでついやりがちなんですけど、実はいい子と全くないんですよね💦
私も気を付けます😢「気にしすぎ」といわれ、悩んでいるあなたへ。それは “繊細さん"だからかもしれません。繊細だから気になるし相手のきもちに敏感になる。それにくわえ他人事も自分事のように共感できる人。これはTwitterでいかせるレアな気質。悩まなく…
https://t.co/u3zIiWjqbC
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸 @SureGoahead ごーどさん
間違った優しさにならないように、自分の正解はよく確認するようにします💦
ごーどさんからもたくさん学んでいきます☺
@maccya_book まっちゃさん
プリン…🥰
私にもください✨
@IKRN_2099 ひろさん
自分から行動しないのに文句だけ言っても駄目ですよね☺
@hsp_hidama ひだまさん
自分のためにもそんな人がいたら距離置きましょう☺
@cocoro_kodomo こころさん
忘れがちになるんですけど自分から行動が大事だったりしますね☺
@nanocarico ナノさん
どんな人でも自分に興味を持ってもらえると嬉しいものですよね✨
怖がらずに相手の事に興味をもっていきたいですね☺人間関係に悩んでいる人へ。人間関係は自分からの歩み寄りも大切です。相手に求めたくなる気持ちも分かるけど、まずは自分から「名前を呼んで挨拶」「一歩近づいて会話」「相手の好きなものを徹底的に研究」「困っているときに助ける」これをしても自分の事を雑に扱う人からは離れましょう。
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸誠意までは
無くしちゃいけないよね。
https://t.co/fpKaKSZhHk
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸自己肯定感が低い人へ。間違っても「人を押しのけてまで」「人を傷つけてまで」「人の話を無視してまで」「人に迷惑をかけてまで」「人の心を壊してまで」自分を優先にしないでください。そんなことして自己肯定感が高まったとしても絶対に良い気持ちにはなりません。周りにいたら気を付けたほうがいい
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸心が弱った人への「正論の押しつけ」は単なる「暴力」です。動けない相手を追いつめる、優しさとは程遠い行為です。
Retweeted by ヒロシマくん🐈寄り添って一緒に悩む人🌸