@atsu_kegayobou あつとさん
おはようございます☀
これ以上のケガだけは
しないようにやってきます笑相手のミスの場面でのことは
侮辱行為に当たらないという
認識の指導者だったのか…。
パフォーマンスの良し悪しではなく
今回は場面の話では?
目の前で相手が襷を落としたら
パフォーマンスして喜ぶのを
肯定するって認識で合ってます?
https://t.co/jvseNcvsb5 @NISHIYAMANaoki3 今回の場合
相手がエラーした場面での
ペッパーミルパフォーマンス
だったからでは?
@hara_daisakusen 相手のエラーの場面でのことです。
これを相手を侮辱してないと
捉える人の方がやはり
少ないのではないですか?
その場面の映像
ご覧になられてから
おっしゃってますか?
違った場面でなら
良かったと思います。おはようございます☀
本日今シーズン
初登板が予定されている日です⚾️
シーズンオフ中は
治療メインで体重調整完璧👍
どこまで投げられるか…
1回1回のマウンドを大切に
過ごしていきたいと思います。
秋の全国に向けて‼️
本日…
https://t.co/9rlMDvMOFw @norachanchannel やった状況が状況だから
なんだと思いますよ。
理由は審判の方に聞かないと
真実はわかりませんが。
@glasses_edu 飲みに行きたい人としか
行きません。笑
誰と飲むかですからね笑笑
@yume_no_ma_ フライパン直があるとしたら
すき焼きとかですかね笑笑
@yume_no_ma_ 洗い物が嫌いじゃないから
無駄に皿出したりしますね笑
@yume_no_ma_ フライパンから直は
学生時代だけかもしれません笑
@yume_no_ma_ そういえばwww
でも1人暮らしなら
あるあるですw
@yume_no_ma_ なんか意外でしたw
@yume_no_ma_ 雑なイメージ
なかったです笑
@datekyointoshi 個人でやれば解決ですね!笑
@soushokuteacher サムライジャパンも
相手のエラーの場面は
してませんからね。
本質を理解せずに
「楽しんでいるのに」と
表現された監督さんは
ちょっと残念でした。
@datekyointoshi 学生だからとかではなく
スポーツだから!ですね😊
見ていて応援したくなる
プレイを期待したいです😊
@datekyointoshi 同じだとわたしも考えます。
@soushokuteacher 相手のミスでの
出塁の場面だったのが
大きい感じですかね。
@ikuji_takuto 昇降デスクどうですか??
@cosmendy 相手のエラーでの
出塁の際にやったからでは?【センバツ】ペッパーミル・パフォーマンスに審判が注意「なぜ止める?」東北佐藤監督が問題提起(日刊スポーツ)
#
Yahooニュース
https://t.co/ELluSGI1wu
記事だけを見れば
相手のミスでの出塁で
やったっての…
https://t.co/4hjVXxO4T0酪農家の所得保障とかすればいいのに、牧場を潰して、「将来の食料危機」とか言い出して昆虫を食べようとする農水省。
https://t.co/lxDOpGj9WF
Retweeted by K@教員×投資×野球 @qkAhdRlrqck4Nor とらない理由がありません笑
うちにはとらない方が
むしろ居ません笑笑
@Hangman37564 狭いですね笑
@sopapa618 ソパパさん
はじめまして。
今後ともよろしく
お願いいたします🙇♂️