@20unan21 貼るカイロを全身に貼っておきましょうよ。気分的にも春を感じる春カイロになりますよ🥺
@rismon_sasaki 最近思うのは、敵は大体身近ですねw
@bontenmaru_maru 会社の中の話は、仕事の前の仕事感覚で1ミリも前に出てないことがあるので、向き合う方向は間違えない様にしたいですね😚
@makiko_photo リアルでもというのは、なかなかむずかしいですねー。人見知りだから、まだまだ修行が要りますね🥺
@Eiko_tamtam 開けて開けて、最後も開けたら、「外!」、「え!?外!」みたいな内容も無くて、狐につままれた気分になる時があります。どうせつまむなら、料理作ってる横で、つまんで、怒られながら食べる方が楽しいです🥹
@Eiko_tamtam 宅建業法37条の2で、クーリング・オフについて書いてありましたね🤔
あ、嫁を「もらう」という表現についてのツイートでしたね🥺昔は、モノに近い扱いだったんですかね。何か今では違和感を感じる言い回しですよね😚
@Eiko_tamtam Twitterでもご縁がありお会いしたりすると、人物像がリアルにわかって面白いですね。やりとりがあるから極端なハズレは無いですがw、自分だけが片想いで見ているドラマであれば、見方が変わりますね😂
@bontenmaru_maru ホンマです。虎の威を借りまくってるので、アカウント主が誰かわからなくなりますね。闇鍋状態ですわw
@imonotsuru あなたの言の葉が見たいの🥺勢にとっては、人の威を借りる言葉は不要ですね😆
@shima6oku まず、フォロー、フォロワー比見てクサいなぁと思いつつ、廊下を歩かされて、クサすぎて、ミュートの流れですね😆
@monchan5251 今日は背筋伸ばして過ごします!車に乗るのですが、背筋伸ばしたままぶつかって行こうと思います🥺ヨシ、ガンバルゾ←
@sos_kanakumagai 働いて勝ちに繋げます🥹←
https://t.co/NG63rDTTKy @massa_bell 楽しむと言うのはプラスの氣だと思いますが、使い方によって体感時間を調整出来ちゃいますね😚相手のツイートに飛んで、リトゥイートが多過ぎると、家に招待されて上がらせてもらえたはいいが、リビングにたどり着くまでの廊下を、半日くらい歩かされてる様な気分になる。そして引き返す😜
@chottomo_40 要約して、返すことも、話を同意している姿勢を見せる感じですね😁連発すると聞いてないと思われるので、要所要所に使う感じですね😊
@chottomo_40 会心の一撃がキマる朝でよかったです😆
@camel_cabbage @tyuzaihappy 鼻が性器化してますやん🤣🤣
#
21性器少年
https://t.co/AEeiGIOm6G喫茶店でクチャラーがいたら、1人だけホルモン食べてるお客さんがいると思うことにしてる。
@iMIHO11 こころは近くにあると思って
働きます🥺←
そう、はたを楽にするために✨🥺✨
@camel_cabbage @tyuzaihappy 織田信長も「TENGA人」と
呼ばれてる時代ありましたね🤔
https://t.co/waat3uBRZF @lplans_kumasan バイト代ももらえつつ、学べたらめちゃくちゃ最高ですね😆熊さんのお金の勉強会(マネーリテラシー)も学べたらお得すぎると思います🥺
@sos_kanakumagai 今出来ることは、カナさんに
リプすることですかね🤔
あ、おはようございます🥺
仕事してきますw
@iMIHO11 しっかり感じといて下さい🥺
やごとでしごとしてきますわ😆
@camel_cabbage ええ。奥さんの献上品ですわ🥺
@iMIHO11 つらいも、からいも同じ字ですね🥺
今日は名古屋で仕事ですわー😆10日前の佐々木さんの足跡を
追ってみる朝。
https://t.co/sE69S5vgn7 https://t.co/048KQFpDr4 @lplans_kumasan 大学3年生で、就職決めてる子も普通にいますよね。長い人生、腰を落ち着けて深く勉強する方が後々の人生がめっちゃ楽しめると思います。戻れるならもっと勉強したいですわ〜🥺
@massa_bell 楽しむと、時間があっという間に過ぎるから、成長も早く感じるんでしょうね。今日も1日楽しんできます😆
@massa_bell 腹を括って成功する場合と、失敗する場合がありますねw メン○ラは、距離感とってまず間違いないですね😆
まっさん、おはようございま〜す❣️
@tottocotomomin フォロワー増やしても絡む人ってかぎられてますからね🥺
@tyuzaihappy みかさんは全然問題ないです。むしろもっと来て下さいよ🥺✨
https://t.co/7jnOdHu9tx @tyuzaihappy 昔のエロい人は、「TENGA人の上に人を作らず」と言ってましたね🤔
#複雑諭吉
https://t.co/gq4z3Xdf0N @rismon_sasaki 関係性ができてない人からグイグイ来られると、空気の様にフェイドアウトして行っちゃいますねw
今からきしめん食べてきますw
@sorastcom 辛いの食べたかったんですわ🥺✨探してたヤツみっけ😳✨
#辛党
https://t.co/AffKKR8HKs @rismon_sasaki 仕事が雑だと、至る所に地雷が仕掛けられてる感じになっちゃいますね😁
なんと言うか、イメージするなら、積み上げたジェンガの様な感じですね。
https://t.co/gZubJTn67t @luciferz0730 タピオカ屋は、次は、マスク屋に変わってたりと、流行最前線なお店になってたりしますねwカメレオンな商売もそれはそれで面白いけど、何してるか分かりませんもね😁
@bontenmaru_maru ムダを減らしていけるところに伸び代を感じますね😁考えなくなると人間終わっちゃいますもんね。
@bontenmaru_maru 私も結構、遠目なタイプですが、いつしか傍観者はやめようと、少しずつ変えて行ってます😆関係性は相手ありきなので、少々失敗しても良いやくらい楽観的に考えてます😁
@no9kay 詰めもやり取りして決めたかったですね🤣そこまで、相手がそう言う人だったとは気付かなかったのかしら🥺
急にリズムが変わると違和感でしかないね😆
@no9kay DMも直接メッセージが飛んで来るから、望んでない時は、しんどくなる時ありますねw
仲良いと全て知りたいと思うけど、知ったら、飽きるのが人というものですね。少しずつ、少しずつ知らない部分を残してやり取りする方が、長く良い関係を続けられると思います😁
@yupinamama 近くなれるのは、相手の気持ちを上手に汲めると言うことで、良いと思います😆後は距離感の取り方と仲直りが出来るならこわいもん無しですね🤗
@yupinamama お○ぱいバレーのお姉さん、おはようございます❣️下記画像検索したら、たしかに!!と映画とは違うインパクト強過ぎな画像が表示され、驚きを隠せない朝です🙈✨
今日から私も街角でポスター見たら、おはるかちゃんだと…
https://t.co/b4ULA2kQ4I @toshi_matsu_chd 繊細な人は、自分にベクトルが向き過ぎてて、時として相手をめっちゃ傷つけてる事に気付いてない時がありますね(´∀`)
@hayatakanassy あら、梨さん、1月終わりましたね!
でも、2月から1年が始まるから
まだ大丈夫ですよw(立春)
2月も飲んでる間に終わってるかも
しれませんね🤣
@JINJI_4_life じんさん、ありがとうございます🥺
私も気づかないフェイドアウト術で、程良い距離感保てますから、ささ遠慮なく。出てこいゃあ❣️
#なぜか煽るw
https://t.co/rODBgLf4oW @tyami_ikuzi 下ネタと愚痴が横行し始めたら、グループが腐り始めますね😆
チャミ川さん、おっはよ〜🤗✨スピリチュアルを「スピリッチャル」と言う人を見かけると、何故かメキシコのプロレス技にあったかな🤔、とついついイメージしてしまう。
#ルチャリブレ
#ウラカンラナ
#プランチャスイシーダ
@no9kay 繊細すぎるので気を付けます🥺←
オジギソウは、触ったら反応
するので、面白いですよねw
たまにホームセンターで見ると
育成したくなります😁
@maikosuzuki6 まいちゃんは、もっと入っても
大丈夫ですよ😆
めっちゃ良い距離感過ぎますわw
お風呂入ったら、
「今日の2日目」スタートですね😆
#今日の2日目とは
@maikosuzuki6 ランニング瞑想。新しい境地ですね。道を間違い迷走でないことを祈ります🥹
まだまだ寒いのに、まいちゃん朝からおつかれ〜!今日の仕事もう終わった感じですね😆人の2倍、1日を楽しんでる感じですわw
あ、おっ…
https://t.co/kdkl9MQZN4【人付き合いの失敗パターン】
「過ぎたるは及ばざるがごとし」を忘れ、相手と馴れ合いになると、関係性が崩れがち。 時には、相手の懐に飛び込むことも大事だが、距離感を間違えると、自分も相手も傷つけてしまう。親しき仲に「礼儀」を忘れかけ…
https://t.co/JI3zqn3Twl @JINJI_4_life 私も自家製で、ヨーグルトメーカーを使いLG○1を量産してますw
@peawat これも事実なのですが、炊飯器も持っていけませんからね🤔あの世へ持っていけるのは、もしかたら、メイド(冥土)服かもしれませんね🤔
https://t.co/3RUeijiZEj @peawat 自分が好きだと好意を寄せてる相手から、ファンと呼ばれると、何か良い意味で、線を引かれてる感ありますね😂
@nari_kotonoha みんなよくわかっちゃいないけど、とりあえず足元に落ちている石を投げとけば、誰か当たるやろ的な浅いリプ合戦になってますよね😆スルーしておく方が時間も溶けなくて良いですねwバスに乗っていて、乗客の誰かに電話がかかってきた様で、電話の声が聞こえてきた。「もしもし、バスでーす。」そうか、この人は擬人化されたバスそのものなんだなと思って聞くと、ジワジワきた。
@shima6oku またと思ったら、デッドストックになっちゃってますね😆すぐに使って、嬉しさをコメントすると相手からも喜ばれますねw
@nari_kotonoha したところで、変な人が沸くだけですもんね😆私も極力避けてますw
@1206minami0702 あまり怒られる過ぎると
スイッチの入り方がおかしくなって
それこそ「ばかうけ」しますねw
@HiromiMago あら、たけちゃん。
よろしくお願いします😆✨【断り方の最適解】
話の断り方も詳細を述べ過ぎると、有り難く思われるか、逆に嘘くさく聞こえてしまうかが分かれる。また、即断る場合と、一旦話を受けて、改めて断る場合とで心象が違ってくる。自分なりのベストな方法は、話を一旦受けて、ワンクッション置いて、端的に答えを述べる事だと思う。
Retweeted by なる🍥ほっこり系リプ•トリックスター✨