![]() | 好きな言葉は右肩上がりと食後のデザート🧁インデックスメインだけど、個別株・高配当・REIT・金・仮想通貨。好き嫌いせず何でも食べてみる🍨グルメ/旅行/料理/器/読書/ゲーム/サウナなど趣味たくさん。 #株クラスシロー部 納豆軍艦担当。いつもいいね👍ありがとうございます! |
@miya_invest ワクチン辛いよね😭無理せずゆっくり寝てね💦 @mulQuQlum これなんか覚えてる!なんかのアニメでCMめっちゃ流れてたよね😂むーちゃんバリバリに同世代😂 @mischief_life4 必要な書類、普段馴染みがないものがあったりすると大変だよね😂きっとクレーム対応とかも大変だったんじゃないかな?と想像。あゆむちゃんおつかれさまでした💦 @mulQuQlum 途中でてくり黒いベーコン?みたいなやつがやたら美味しそうだったよ🥺思い出したら食べたくなってきた〜😂 @mischief_life4 めちゃくちゃよい話だね🥺困ったら誰かがサポートしてくれる、自分のことを暖かく見守ってくれるって実感できると、メンタルも安定してのびのび働ける働けるんだろうなぁ🥺よいチームだね!🥰 @tamacraif ドラゴン桜は名著🥺ほんとこれだよね🥺めんどくさいけど頑張る🥺🥺 @investor_medu 腸内細菌が豊かになりました!ありがとうございます😊 @2u3UlQAdfGZuPnY うん、体制づくり大事だよねぇ🥺けど、勤め人として、今機能している体制を改善していくって+αの仕事量だし難しいよねぇ😅みんなで助け合える世の中にしていきたいね〜(ぼんやり〆笑)
@Investor_gunso いえいえ、解決を求めているツイートではないので大丈夫です!😂
傷病手当は非課税なのですが、例えば年途中から傷病手当をもらって、その前にふるさと納税をすでにしてしまっている場合は…とか複合的に考えはじめるとややこしいですよねっていう。。 @mulQuQlum そうなんだよね💦🥺たしかに誰もが申請だけで優遇されるようになったら困るから理解はできるけども🥺「わたしは、ダニエル・ブレイク」って映画思い出した💦
あ、ちなみに映画のシェフ見たよ!(って言ったけ?🥺)とにかく… https://t.co/jqA9ui89FY @nantalakabu そうですね💦支給までの待機期間の保険ってどうなるの?とかなりますよね🥺💦今回はみなさんにアドバイスいただいて助かりました😭 @Investor_gunso そうですね🥺とりあえず傷病手当自体はすでに受け取っているんですが、その先の確定申告や健康診断、自立支援制度とか色々付随する問題を考えていくと( ᐛ👐)パァってなります😂 @shinachiku65535 @an_nonbirin グローバルあいさつ(^q^) Hola @shinachiku65535 @an_nonbirin 美女にかこまれて嬉しいだろー(^q^)オラ傷病手当、調べ出すとややこしいなぁ。そこそこ健康な大人でもこう思うんだから、心を病んでいる本人はもっと大変だよね。家族や頼れる人がいなかったり、病状が重い人の中で、めんどくさくなって放棄してしまう人もいるのかな。こんなふうに貧困って生まれるのかしら🥺 @an_nonbirin 美女仲間として輪に入れてもらいました🥺✨ありがたい😚✨ @shugull_blog その通りです!😊✨ @toshinochan2021 りのさん!有益な情報ありがとうございます!非課税だから扶養にと思っていたら違ったんですね🥺概算計算してみたら入れない可能性大です😭待機期間、しっかり扶養に入られていてすごいです💦これもちゃんと調べてみます!リプありがとうございました✨ @kabu_raika 国民健康保険の場合は40才からの自治体が多いようですね🥺組合の場合は、組合によるみたいです💦失業保険延長は他の方にも教えていただきました!延長申請したいと思います😊本当にありがとうございます✨😭 @sara34335034 はい、夫も私もその認識です。因果関係が証明されたわけではありませんが。 @shin66378299 はい!優しい言葉をありがとうございます😊✨ @CfjOSsfvU2yJU7A アドバイスありがとうございます😊✨リプのおかげで調べることが明確になりました!よく調べてみます! @UMT451OCtdphbNg 国民健康保険の健康診断は40歳以上らしいのです🥺 @it_girl_japan アドバイスありがとうございます! @rough_laugh69 でしょでしょ😍😍夫が描いてくれました! @hinata1537 @waikoloahonu カメちゃん変態なの忘れてた🥺💦需要と供給がマッチしてるから問題なかったね😂 @UMT451OCtdphbNg 色々ご丁寧にありがとうございます!減免措置はありがたいですね。国民年金は将来のことを考えると免除しない方がよいでしょうか。 @yasun437 りょーかい!本当にありがとう😚✨ @testashinja 私もそう思います!賛同してくださってありがとうございます😊 @hinata1537 @waikoloahonu ひなちゃん鬼畜😂😂 @tamacraif えへへ(◍¯∀¯◍)👼👼 @kabu_raika そうだったんですね。これまでおつかれさまでした!そう言ってくださって嬉しいです✨一緒に歩んでいきましょう🥰
@Rv1M9ifbi9bFGje そういう手もありますよね🥺頭の片隅に留め置いておきます! @Kimura_takuya20 おっしゃる通りだと思います!ありがとうございます😊 @galvez22G ありがとうございます😊正しい選択とおっしゃっていただいたおかげで、迷いなく進めそうです✨ @mattarikaisyain はい!健康第一です😊✨ @SatoGodFather 全くおっしゃる通りです!健康であればいくらでもやり直しできると思っています。頑張ります。ありがとうございます😊 @edamamie 本当に健康って大事ですよね。自分たちに出来ることをコツコツやっていこうと思っています😊はい、夫はもともと人好きで社交的なので、次の環境もよい人間関係が築けると信じています✨ @oguh_fire まめさんいつもいつもありがとう😭😭夫はおかげさまで回復に向かってます😚✨ @mischief_life4 あゆむちゃんありがとー😭✨健康って本当大事だよね🥺夫はすごくマメで努力家だから、それを生かしてあげられるようなサポートができたらいいなぁと思ってるよ💓私まで心配してくれてありがとうね!転職したおかげ… https://t.co/kineFVGjOy @rough_laugh69 過去ツイ覚えててくれてありがとうございます😂それ、ててて〜天使が正しいんですよね😂ぽぽぽ〜って書いてて間違えたってあとから思った😂💦 @yasun437 うん!辞めることになったよー!夫がさっぱりしていて私も嬉しい😊✨健康って本当大事だよね。やすんさんも気をつけてね🥺 @UMT451OCtdphbNg ヨシさんありがとうございます。いま受給している傷病手当が継続できることを失念していました。再就職についても考慮すべきですが、まずはそれよりも今の夫の健康を優先的に考えてみようと思っています。ヨシさ… https://t.co/VWdGZXNC3t @InvestPharmacy もっちー🥺🥺ありがとう😭✨そう言ってもらえると私まで嬉しい🥺💓 @guussaann ぐっさんありがとう😭😭ぐっさんにそう言ってもらえて私も救われたよ😭夫婦で乗り切るぞ😚✨ @mossantokutoku もっさんありがとー!仕事やめるって決めたら、色々調べたり、やらなきゃいけないことがあるとわかって今焦っているところ😂リプで色々教えてもらったから助かってる! @fue_ru_bank かにかんさん、ありがとうございます😭夫、すごく頑張ってくれました👏✨健康って本当に大事ですよね。気をつけて暮らしたいです💦 @cokun1021 アドバイスありがとうございます!よくよく考えたら、私の扶養に入ってもらい、一部費用負担で特定健康診査を受けたら良いということに気づきました💦リプ嬉しかったです😊ありがとうございました! @clarabellatn くららさん、ありがとうございます💦うっかり失念していたのですが、みなさんのアドバイスのおかげで、私の扶養家族になってもらえば良いと気づきました! @kotsu2life 自立支援制度については、現在月一の通院で薬代もほぼかかってないので、、診断書の発行代と比べてどちらが安くなるか確認してみようと思います✨本当に色々ありがとうございます! @chawan_wabita わーい!私も嬉しいヽ(´▽`)/😊✨今度音楽トークしよ😚🎸 @gyro_killer おお!嬉しい😂そんな方のリプを待ってました🎸ヽ(´▽`)/ワーイ✨プログレとかハードロックあたりがお好きなんですね😳✨ピンクフロイドのジャケットかっこいいなって思ってたんですが、ちゃんと聴いたことなかった… https://t.co/OeVGwsgmcmリプ欄でアドバイスいただきました!まず私の扶養に入ってもらい、特定健康診査を(一部費用負担?)受けるのが最適解のようです。みなさんありがとうございます😊 https://t.co/Ri7WH70QJi @kotsu2life そういえばそうですね!退職のタイミングで扶養に入ってもらえたら問題ないですね💦私もうっかりしていました。リプが追いつかない😭みなさん本当ありがとうございます!ゆっくりお返事しますね💦 @kotsu2life なるほど…!夫は両方の診断もらっているので、大丈夫そうですね。就職困難者の認定を受けるとメンタルクリニックの自己負担1割になるんですね😳調べてみたら課税証明が必要みたいですが、私が世帯主の場合も大丈夫なんでしょうか、、 @employee_escape @kotsu2life シュウさんありがとうございます!傷病手当が継続できること、うっかり抜けていました💦 @KUROMAKU59 @kotsu2life 公務員さんもアドバイスありがとうございます😊✨ @kotsu2life なるほど!たしか延長は30日以内ですよね💦ありがとうございます!
ちなみに、健康診断は国保に入ればうちの自治体では無料のようですが、やはり40歳以上限定でした。人間ドックは受診の弊害もあるので、30代前半の… https://t.co/4k72D2J53H @kotsu2life ひめだかさん、色々ありがとうございます!うっかり傷病手当は退職後はすぐ失業手当に切り替えるものだと勘違いしてました💦教えていただいてよかったです!調べてみたのですが、退職にあたってやることは下記ぐらいでしょ… https://t.co/suerYR5OEH @kabu_raika ライカさん!そうなんですね。今は休職中ですか?それとも退職されたんですか?お互い頑張りましたね!健康でよい未来を掴めますように✨リプで色々アドバイスいただいたので調べてみます😊 @happier2236 決断してくれて嬉しいよ!健康診断も少し話したら自分で調べてくれて病院決めてくれてありがたい😊はぴあさんが彼女さんを思って行動してることも私からしたら素敵で尊いことゆ😚✨ @mochipururin ありがとうございます😊私は気にしてないですが、本人は色々思うこともあるかも知れませんね💦私も転職3回してます!一緒ですね✨笑
アドバイスありがとうございます😊 @dyabuya @uzmzo ブレワイは私史上最高にハマったゲームです🤤
ゼルダ好きなら絶対好きでしょー! @koumuin_toushi だいっちーさん優しい言葉をありがとう🥰✨夫が頑張って決めてくれたよ✨😊私は応援するだけ! @rough_laugh69 健康でないと人生を楽しんだりするの難しいですもんね🥺ほどほどに、適当に、まーったり生きていきたい🥰🥰🥰 @nantalakabu 会社員の時は気づきにくいけど、色々優遇されていることはありますよね😳自分の選択、自信を持って歩いて欲しいです✨おつかれさまの言葉嬉しいです😊ありがとうございます! @TurtleToushi タートルさんありがとうございます😭✨これでひとつの区切りって感じですね✨最近2人でジムに行ったりしてます!夫婦で健康になるぞ😚 @waikoloahonu 直接夫に話しかけてる!?😂😂カメちゃんありがとー!!ゆっくりイラスト描いたり、未来に向かって少しづつ歩いてみたりしてくれたら嬉しいな💓そのためにもまずは健康第一だよね! @harruxu Twitterで強がって言ってるだけなのかも知れないけど😂💦健康は大事だよね〜!😭はるちゃんもお腹のお子さんやご家族大事にしてね!もちろん自分のことも💓 @tamacraif 本当に決断してえらいっ!そして健康第一よね本当に🥺私はたまさんの健康も心配してるよ🥺寝てるかな…?🥺🥺 @kawahiro_kogane 決断するのも大変だったと思うから本当におつかれさまって感じだよ👏👏👏やりたいことはまだハッキリとはしてないみたいだけど、ココナラはとりあえずやる?みたい🥺かわひろっちも健康に気をつけてね💓🥰 @mof_yuru 会社員のうちは健康診断は会社負担ですもんね。ありがたさに今更ですけど気づきました!🥺💦頭の中はどうしよう〜とオロオロしてる時もありますが😂どーんと構えていきたいです😊 @shinachiku65535 えっへん(^q^)しなちくんは奥さまの分までしなしなしてくれたまえ(^q^) @SaiboukunUSA 細胞くんありがとう😊✨末永く幸せでいるために、健康を大事にしたい✨ @shion_rabbi_ シオンちゃんこちらこそありがとうだよ✨😭自営業だと健康診断のタイミング自分で作らないといけないから大変だよね💦うちの夫ももともと病院嫌いで…最初は歯医者とかすごい嫌がってたから地道に説得したよ〜!🥺シオンちゃんの旦那さんも行ってくれるとよいね😭😭 @dyabuya @uzmzo 圧倒的にゼルダの伝説をおすすめします🤤低浮上間違いなし✨🥺昼休みに見たら想像以上に反応あってびっくり!みなさん情報ありがとうございます😭アドバイス下さった方、あとでご相談させて頂くかもしれませんがよろしくお願いします✨
休職中の夫が会社を辞めることを決めました。失業保険がもらえるのでしばらくお金の心配はないですが、会社の健康診断が受けられないことに気づき、自費検診に行ってもらうことにしました。お金は失っても取り戻せるけど、健康はそうはいかない。一番の資産なので大切にしていきたいです😊 @mischief_life4 あゆむちゃんEd sheeranとかyuiとかイメージ合う!😳 Ne-Yoは知らなかった!調べてみたらかっこいいね!✨学生時代に聴いていた音楽って特別だよね🥺 @InvestPharmacy mixi…パスワード忘れて黒歴史が永遠にネットに漂ってる😇 @mulQuQlum そうなんだ!たしかに外国の人にモテる顔ってあるかもね🤔どっちにしても羨ましい😚 @uzmzo わかる…🤮 @edamamie ぴろしきさん、大変ですね😭無理せず…! @mocomoco3332 投資の楽しさとか、つい共有したくなるけど、会社とか友人には積極的に話さないように気をつけてるよ💦そのかわりTwitterで発散😂😂 @chawan_wabita えっ!プロなの?😳😳kwsk!そういや前ギター弾いていたような…!聴きたい!
まさかだった?😂たしかにそんなキャラだしてなかったからね😂60-70もいいよねthe who大好き🤤ソフトロックとかモータウンとか、ダンスとかそこら辺がツボです🤤 @InvestPharmacy そもそも20年投資続けられるかすら怪しい😇Twitterも続けられるかな〜?🥺未来に何が起こるかなんてわからないよね💦 @tamacraif そっか!つまり私の含み損も10年後には3倍になっているってこと?🥺🥺✨ @mulQuQlum so cuteとか言われてみたい人生だった🥺✨むーちゃんかわいいんだろうなぁ💓声もかわいいしね🥰💓 @shin_fire1002 おお!しんのすけおめでとう㊗️🎉私はもちろん初期メンだよね🥺 @chawan_wabita このツイートリプなさそうって思ってたから、ちゃわわんの反応嬉しい🤤昔はめちゃくちゃ音楽オタクだったよ🎸そうそう!oasisとかそこら辺!ちょっと前のStone Rosesの大ファンだった😭90年代の青臭いキラキラ無敵感が堪らない〜✨最近知ったんだけど、Ykiki Beatという日本のバンドのForeverという曲がたまらない😭学生のころ80-90年代UKロックにハマってレコード屋さん廻りしてブルーにこんがらがっていた青春時代を思い出した🥺キラキラしたギターサ… https://t.co/s5YGr3PUtE @marth07pharma この量を20分ではすごいですね😳✨美味しそう✨ @InvestPharmacy 投資インフルエンサーと一緒や!って思ったらコラ師にもどってた🥺
@akaringo33 親が価値を感じるものと、子どもが価値を感じるものって違うからかなぁ?🥺 @kura_x_tudo2020 結婚はよいものです!アプリやりましょ @kamakurakenbutu どの分野でも卓越している方は、他と違う方法をとっていたりしますから、たしかに社会不適合と言えなくもないですね。自分に合った投資方法でやっていきます。 @InvestPharmacy さすが投資インフルエンサー😂✨実際、売却しないで使う盤面で取り崩すことになりそう…🥺 @JiknMIEdJIPWIWo 倍になった銘柄は含み損中です😇 @begun_nobu 少し前からウクライナの方に支援するツイートを拝見していました!このツイート、私までうるっときてしまいました🥺ウクライナに早く平和が戻ってきて欲しいですね。