![]() | (株)Amulet 代表取締役|SIer → ソフトハウス → ベンチャー → 大手外資系IT → 起業(現職)|IT業界に15年いてクビも起業も出版も経験しました。IT採用でアフリカ行ったりイベントやったりnoteでノウハウ公開したりしてます。 「ソフトハウス営業の教科書・日刊工業新聞社」の著者 |
@kakenavi YouTubeでありますねw
たまーにみるので気分はわかりますw @hr_dojo 音声認識は昔から縁があって、初期の頃から携わってるから、今の文字起こしとかほんとやべーってなるw
進化すげー @sei_zanma ゴールデンウィークって魔物ですねw
緊張の糸が切れる、そして切れたままなのを怒られてやっと戻ってくる。
俯瞰してみるといいルーティンなのかもと思いました(^^) @rismon_sasaki 賛成です(^^)
小麦粉さえ入ってなければ、成立しそうなんですけどねーw @sei_zanma 研修の効果がマインド的に1ヶ月くらいなんですかね。感覚ではありますが、何もフォローしないとだいたい1週間くらいしか効果ないマインド系の研修を思い出しました! @matumura 全然だどりつかないw @mako_saan サラダにしちゃいますわね(^^) @Naka_Emplayee 乗り越しあるあるwEV,5分充電で200キロの日経新聞の見出し。
米テスラや韓国・現代自動車など急速充電対応らしく、日本勢は充電時間が2倍以上かかるという記事。
充電スピードと敷設の多さ、これがクリアにならないと確かに買えない。まだ1%くらいの普及率なのがよくわかる。 @asobi_startup 金太郎飴群から見れば「動物園」なんでしょうねw
私も前職そんな感じでした(^^)
4630万の話もそうだけど、バカは金を稼げるようにならないし、ギャンブルで儲かるわけはもっとないw間違って手に入れても、使い方もわからない笑
Retweeted by サコさん/IT企業向けエンジニア採用のコンサル @t_shiragata 気軽に相談できる関係性を作ってあげたいですねー。上司は「怒らない」ってのをルール化してあげたい(^^)
おはようございます! @ykm5cats 変わりにw @yuzo_hashimoto 昔、大久保嘉人が監督に言われた「お前はこんなものか」とハーフタイムに煽ったエピソードを思い出しました!
後半キッチリ得点。あれはうまいですねと、嘉人が監督を賞賛してました(^^)
使い方なんだと思います。あとは前提の人間関係。大切ですねー。 @KOUTA_Livetec 採用だけじゃなくて、楽しそうに仕事してるオトナを世に知らしめたいので、応援してますよー(^^) @tfurusyo 我が身で振り返っても、目を伏せたくなることが色々と、、w @KOUTA_Livetec 会社好き、仕事好きの採用担当は勝手に熱量こもって話せますからねー(^^) @daaa___iii 泉州人ってのもいいのよ(^^) @tfurusyo 朝から古庄さんの「ゴキゲン」がスイッチになっておりますw @daaa___iii タクミー!グッとくる! @Mokuyoku_Butyo こちらは朝から小2の娘を起こしたら、叩かれて暴言吐かれましたw
朝はダメなんですよね、、
現実を先にご提供(^^)
育児楽しんでくださいー @kakenavi 耳に入るあの独特の音じゃないでしょうか?飛行機とかのアレです。あの音が集中力を作ってるかもと先日Twitterでもりあがりました!
おはようございます(^^) @Mokuyoku_Butyo あと5年もすると、衝撃的な言葉を吐くようになります。
「パパむこういって」、、とかw
今のうちにたくさん抱っこしておきましょう(^^)
おはようございます! @tachi_Learning これは1on1の内容にもあることですね。個別に助けるのではなく、何かあったときに「頼れる」先を作ってあげること。
おはようございます!学生時代の友達の誕生日って、複数人インプットしてるのはなぜだろう?と朝から謎の問いを考える朝です。別にお祝いしたり特別なことをしたわけでもないのに。あとは友達の家の電話番号。当時は携帯電話がなかったから、毎回番号押してたからだろう。カラダが覚えてる。
おはようございます(^^)久々にやることが満載で、こんな時間まで起きてしまった、、今週はずっとこんな感じになりそう、、睡眠が好物だけに大変。。
みなさま、おやすみなさい。いい夢みろよ〜(柳 @korogotype 二日酔いに似てるのかもとw @AotaTsutomu こんなことあるんすねw
デスクでウーロン茶ぶちまけるところでしたw @ryuta_soruka そんなこと考えたことなかったですw
省エネやと思いますよー @tfurusyo 地方のデカい投資によくあるアレですねw @piazzolla7 相手目線に立つってなんでも有効ですよねー(^^)
コメントありがとうございます! @katsuo_irie 頭わいてるんだと思いますw @NakanishiHaru さすがハル様(^^)朝呟いた内容がまさか本当になるとは。
完全食登場!
https://t.co/CnihEiDTev心に残る言葉
サボっても何してもええけど、自分にだけは嘘つくなよ」って上司に言われたのがずっと残ってる。嘘はつき続けると慣れてきて危ない。自分に対しては思考を変えてしまう恐れもある。すごく大切なこと。 @NakanishiHaru 身銭切るとこうなりますw @Naka_Emplayee @nagai45890261 かなり大昔ですが、このイベントに出店していたことあるんですよ!運営側に知り合いもいるので、またご紹介しますね〜https://t.co/8m8J9hfMH1
大学生にはいい記事だと思うんですが、全然読まれなかったので再度シェアしますね〜!Metaのホライゾンワークルーム、入り口の設定が面倒すぎてたまに入れない人がいるから、あそこが課題ですね。入り口で機会損失はもったいない。なぜあんな仕様になっているかが非常に謎。世界征服を目論むMetaにしては粗末で残念。中に入ると死ぬほど没入できるだけに勿体無い。 @tr4b7OKx こっそり使いますw @nagai45890261 https://t.co/5IxpLzh115 @tfurusyo ゴキゲン、了解しましたー @KOUTA_Livetec ワクワクしてる採用担当は最強です(^^) @tr4b7OKx 浪漫ある解答(^^)
パクらせて頂きます! @nagai45890261 アクセシビリティの祭典ってイベントが神戸であるんだけど、絡んでみればどうかな? @suncareer2 コメントありがとうございますー!
気がつけば午前のミーティングが2本終了!がんばりますー最近のランチ、日清の〇〇メシってカップのシリーズばっかり食べてる。あれ、完全食になったら、おそらくずっと食べるかもしれない。時間かからない割に美味いし、量もちょうどいい。そのうち、ジャンクフードがジャンクじゃなく、時短メシになると思ってるけど、まだこないなw @tcnk001 これ、きっと脳みその構造や習慣から生み出されるものかも知れない感じがします。科学してそうなんで調べてみようと思います。いいきっかけになりました(^^) @Naka_Emplayee 歌詞とか言葉が邪魔なんですよねw @siriusfantasy あれはもはやゲームですね(^^)
楽しく見守りたくw @ryuta_soruka 新幹線がワークルームでしたw
大阪に戻ったら、マジで絡んでくださいね(^^)

@rmaniamitsu 音を遮断するのは、逆の周波数で打ち消すソフトがありますねー
そんなノリなんですかねー! @kosuke52sales 断然!同志(^^)
朝から感謝ですー @FuranoAsahigou 自信つく環境って考えると大きいですねー! @RIHhkHpxxM7tOTc うわ、、それは私がマイノリティって気づきですねw
そうなんですねー、ラジオかー、うーん、僕はダメだ、、w @tr4b7OKx 私はいつも逆に考える癖がありまして、インターンとか流行り出したらやめたり、ちょっと変わってるんですがw、ちょっと最近の大学ってどうなん?って思うこと多くて、、いい授業探せばたくさんあるのにもったいないですからねー @rmaniamitsu わざとあれ流すのはたしかにいいかもw
地上で聞くとどうなるんだろか。に興味。僕も無音派。耳からいろんなモノ入れて仕事できる人ってほんとすごい集中力だといつも思う。
そんな時私はできるだけ穏やかな音楽をイヤホンで遮断してますw
きっとやってる人いるはず(^^) https://t.co/J2HNgKS4nu @suncareer2 炎🔥が物語ってますねw
毎日が大事な日の連続は濃度の濃さ最高ですね(^^)
私もがんばろーと!
おはようございますー @SEtosadog もう採用活動は時期によってオーバーラップしてくる時代になりましたね。怖い世の中になりました。と採用に携わっておりますと気づきます。
「おれのココロが休まるのはいつなんだ」少なからずみなさん思ってるはず。
おはようございます(^^) @tr4b7OKx そのうち、生まれた時に予約、みたいになるかもと、先日友人と笑いながら話してましたw
大学は就職をうまくするところじゃなくて、学問を学ぶところ。本分に没頭してることに価値を感じるオトナは一定数いるので、もっと学校で勉強するのもこの時代には価値になるかもですね。 @ryuta_soruka 私も地元に40年はりついて、転勤せずに年50回の出張で乗り切ったタイプなので共感しております。最近は地元サイコーとか言いやすくなって、ワークの多様性も出てきて、やっと時代がきたと思っています。地元大切で… https://t.co/CnObe8XsQl @official_teinei 「実は私、阪神ファンなんです」って巨人の関係者に言われた衝撃を思い出しましたwおはようございます(^^) @korogotype ほんと頭ではわかってるんですよねーw
でも振り返って「なんであれやってたんだろ、、」ってなっておりますw
おはようございます(^^) @katsuo_irie 恋愛小説の主人公に自分を重ねて、なんかいい気分になるというのが私の楽しみ。なりきると何か強くなった気になる。主人公の嗜好品を真似てさらに模倣。ここまでくると完全に僕が主人公を好きに。恋愛小説に恋愛させる作… https://t.co/78SLUS47nE @t_shiragata こうやってみると、ほんと当たり前のことばかり。ですが、できてないんですよね、、wこうやって宣言すると頭に残るからいいですね!参考になりました!
おはようございます(^^) @siriusfantasy めちゃくちゃ多いですねw
うんざりしますが、それを繰り返す人を見るのは少し楽しくw
おはようございます(^^) @yuzo_hashimoto まずは言われたことをやってみる、この疑わずにまずやる、という性格が成長に寄与するのだと思います。守破離のスタートと同じですね。
おはようございます(^^) @FuranoAsahigou コミュニケーションは上から下に、そういう組織がアイデアも出るし、うまくいってること多いですね!
おはようございます(^^)大切に扱われてると感じてもらうためにはポイントがある。
お店で「先日もお買い上げ頂いて、その後どうですか?」とか聞かれるのもそう。相手が自分のことをよく知っているということに人は安心感と特別感で喜びを覚える。この例えは素晴らしくわ… https://t.co/IkCnfRKY3Wどれどれ、それはね、えーと。
息子の英語をチェックしてる時。
「こんな難しいのやってるのか、なめてた」ということで、日々目的をもって英会話を続けたいと思った昨日。息子には負けたくない。
おはようございます(^^) @shoutengai おはようございますー! @island_tomatsu 他人は意外に興味ないんだ、に気づいたのは、会社始めてサービスをリリースして告知した時。応援してくれる人なんて一握り。それを知れただけでやった価値がありました。やらないと気づかないなと振り返って。
おはようございます(^^) @katsuo_irie コメントありがとうございます!
カロリー大丈夫かなというのは野暮ですねw調整して食べてみようと思います(^^)カレールーが足りなくなるのは、最後がしんどそうw @katsuo_irie これ、気になっておりましたw
お味の方がいかがですか? @shimomonohu まじで体力の使うどころを間違うと途中離脱します、、w @mo2taro3 左右違うの履いてもバレなさそうw @mo2taro3 芸術は爆発的な感じ。 @Naka_Emplayee 移動って実は脳へのインプットに重要な役割を果たしてそうですねー
@j_yoshida888 ヨシダさん、わざわざコメントありがとうございます!一つずつがんばりますねー @tr4b7OKx かりおさん、いつもありがとうございます😊ご苦労というほどでもないですが、マイペースと激務の間くらいで頑張ります!いい加減な部分を残すくらいがよい加減と信じておりましてw朝から「え?これ知らんの?」と妻からびっくりされるんですが、みなさんご存知なんですかね?岸和田名物らしいんですが。村雨しかしらんw
#コーヒーランド #岸和田 https://t.co/v3IQPcqjRz @shimomonohu 昨日中1含めた小学生6年チームとフットサルしましたが、得点決めてやりました(^^)
で、カラダはバ、、おはようございますw @Hiroto_4946 もうほぼ同期っす(^^) @Mokuyoku_Butyo なかもとさん、コメントわざわざありがとうございます(^^) @Hiroto_4946 ほぼ同期のヒロトさん、ありがとうございます(^^)本日から5年目スタート。
突然のコロナなど変化はありましたが生き永らえております。一重に皆さまのご支援の賜物です。本当にありがとうございます。この4年で採用市況は大きく変化しました。明暗がくっきり分かれる印象。テコ入れは必須。ソフト開発も簡単な仕事はなくなりこちらも同様。日々精進 @j_yoshida888 こちらこそですヨシダさん(^^)
思ってるほど、真剣じゃないので、バレても仲良くしてください! @mika_tamura_ow なんかめっちゃ嬉しいです(^^)
ありがとうございます! @j_yoshida888 ヨシダさん、ありがとうございます。なんか照れます、、
いっぱい寝る、のほうにフォーカスしてるのは内緒ですw
@ryuta_soruka よい一日を! https://t.co/WpkVyRs2ZF最上の贅沢が「二度寝」なんじゃないかと思うw @Hiroto_4946 ですです(^^)
睡眠大事っすねー小鳥の囀りと太陽の日で目が覚めた。
夜はしっかり寝る。普通のことを普通にするだけで、ありきたりな朝が感動的な場面に感じます。朝を気持ちよく迎える普通のこと。普通って意外に難しい。
おはようございます。 @masaya3 自覚あるんやw @masaya3 こわいなー、、まーなにより! @ryuta_soruka これは吹きましたw名古屋との一戦。アウェイに強いセレッソ。ホームよりアウェイの方が強いってどういうことだよw
さぁーキックオフ! @yuzu_441 楽しんでこいよー @masaya3 おいおい、、大丈夫かよw