Sign in with Twitter

Username:

ヒモ_主夫系フリーランス。(仮)転社7回。一人親方会社。 十勝出身。適当な事言う。IT業界20年以上。最近、絶滅危惧種と呼ばれている領域のエンジニア。 コンサル経験ありでRFPも書く。PM・要件定義くらいまでが生息領域。

60 Following   47 Followers   7,974 Tweets

Joined Twitter 6/1/09


設計書を分けて作るのは色々な角度から品質を担保するため。 プロセスから、データから、全体スコープからなど一緒に表現できるはずも無い。茹でガエルは日本国民だった、って話をようやく理解してきた国民がいるね。 自分で税金計算しないと。源泉徴収は悪の源。 @yoshimune1716 前に日本の芸人がオリンピックランナーになろうとして国籍を変えようとした事件。学校とか国とかジェンダーとか人を括る単位が変わっている話なんだよね。 ビジネスも相手の単位が変化してることに気付かないとね。
3/29
2023
会社員時代から年俸制で額面が変わるのは毎年のことだったので、上がるとか下がるとか気にしないようになった。 売上が0円という年もある、それが続くこともある。賃金値上げのニュースが出てるけど、50%負担は変わってないよね? @pupurucom 痛風の薬を呑んでると膝痛も治ります(本当) @pupurucom 相変わらず男前!!
3/28
2023
ダメージマネジメントが必要かも。やっぱりこれは読まないと。 https://t.co/MSsJrNDkMP
3/27
2023
あ、桜は満開だね。ちょっとだけ呑むか今日は寒かった。 布団でぬくぬくと寝る。 @yoshimune1716 経費をがっつりチェックして来るから節税指南なんてやらない。国税上がりは使わないようにようにしているが。
3/26
2023
消費税申告書、でっち上げた。 寝る。インサイダー、、、じゃないインボイス制度(的確請求書発行事業者登録申請書)作りました。
3/25
2023
なんか想い出している。 https://t.co/y2wYjE9Wrkあの時代に攻殻機動隊作るんだからこんな感じだよね。 https://t.co/sMdQAzlSre物書きになって生活できるとは思わなかったが、1回だけ降りてきた事がある。気が付いたら涙流しながら書き終えてた。こんな記憶がしまわれていた自分に驚き。 https://t.co/v4xaxp2Uyr会社員辞めてから読んだ。早く出してくれればと思ったよ。 https://t.co/WHm4xCZUqS読書は知識とか必要でやってる訳じゃない。 https://t.co/P2f7a8iDOW小田嶋さんが亡くなって寂しい。 https://t.co/pR1r9LHVcp @haru__ocha 今現在、3年前の消費税申告を要求されてます。 売上1000万の壁が無くなり誰でも受取消費税と仕入の支払い消費税の差額を払えとのお達しです。制度理解と手間暇を考えると税理士に頼みたくなるけどそれだけはやらない。 @yoshimune1716 失礼かもしれない。PMやってた頃、毎日のように読み返してた。 https://t.co/Bn0M5S7LSp
3/24
2023
@pupurucom 若いな。 40歳半ば過ぎから見えなくなる。 壁から手が生える、足が出てくる、幻想だ。「男は所詮どーしようもない生き物」しょっちゅう言われておりますが肝に銘じて昼寝します。 善き。練馬、17度、雨。 今日も1日外に出ないか。
3/23
2023
あの時の消費税、50万は下らない。 痛い出費だ。
3/22
2023
国税には6.24%と7.8%がある。 いい加減中卒のオイラでも申告書を作成できるようにしてくれ。2019年10月から消費税が上がってる。 期中にだぜ。面倒臭い。納得がいかない3年前の消費税申告書。 手が動かない。FB見に行ったら後輩の次男(ダウン症)が春から小一との事。 善き。 @pupurucom 業際というのがキーワードになるかな。何事も際(きわ)が在ってそこが上手くくっつかないと全体として動かない。システムはアプリ融合体だから上手く連動しないとね。
3/21
2023
納得がいかないが3年前の消費税払え、となった。 「5年前から詳細に消費税は付けてる」・・・一言多かったかな。税務署との話で3年前の電話での確認がどうたらこうたら。メールとか残さないとね、負担かけるな。 納税者としては前向き、知らんけど。 @ns__rie 連絡帳ってLINE系じゃ無いのか?
3/20
2023
@pupurucom 静かだったのに
3/19
2023
米は土鍋で炊く https://t.co/hLTpwDYez8 @pocomi_chi 御意これから飯炊いて昨日の残り物で食べるか半日寝たきり何か鬱が出ましてTLがなくなった?
3/18
2023
@pupurucom あの頃の金持ちは政略結婚だから違う寝室だろうと(偏見) @pupurucom 裸婦像とかって当時の金持ちの自家秘蔵ポルノだと思ってる。知らんけど。 @pupurucom 既に商用化されて大企業に導入されているんでね。 @pupurucom SQLインタフェースあり、だよ。 @pupurucom cashe、Mongoなんかが狙い目。 エンジニアが少なくブルーオーシャンかも、知らんけど。 @pupurucom いかん、何か書きそうになった。おにぎり(手作り)喰って昼寝。 善き。そう言えばビジネスバッグ、3年使ってないな。一山越えた。確定申告、終わったんだねぇ
3/17
2023
これは復活の狼煙だった https://t.co/8y4bQHPnI3阿修羅様って寂しそうなお顔をしてたな。 https://t.co/3JbpqwEJ1yちょっと呑んでから寝る。今夜はWBCだったのか。 知らんかった。 @sakekakutoku 禁断の恋 https://t.co/jEVKVzH8AXなんで20時まで打合せ・・・オフレコが漏れる、って完全に統制できてないな。オイラ達はNDA守るけど記者にはそんな考えも無いのか。 https://t.co/POpnlWlGi5 @pupurucom ゲロ掃除は得意ですが知らせなくて良いです @shatiku_master 結構声は聞こえるけどエンジニアには見せてくれません。 @pupurucom たった1kくらいかな、増えるの。 @utuko_chan 着る布団を着せると風邪の心配はなくなりますが、蹴られるのは仕方ない。突き刺さってくるのは何故。IT系での顔合わせはプロトコルの確認から始まる。 どの領域のどこら辺のエンジニアで・・・ しかし大手コンサルとは会話しないのが礼儀である。
3/16
2023
@pupurucom 惑星じゃないし、表しか見せないから裏がありあり。 小惑星を入れれば良いのにね。 @aiko_asap____ 脱線したかっただけです。失礼しました。 ちょうどSalesForceのオブジェクト定義書見て「使えないんだ」と思ってたところです。 @aiko_asap____ ヘルスケア業界、電子カルテで使う。 ドクターは全員知っているはず。 @pupurucom 写真の人には似てなかった(うろ覚え) @TETRA_IT え、それ出来ないとコンサルには成れない
3/15
2023
@moja99758134 ノンバンクの審査力は・・・西洋骨董菓子店でファンになったよしながふみ氏、天才! そして冨永愛、所作も含めて凄い。 https://t.co/UDyBO6YyIm見積に金払え、紹介にも金払え、説明にも金払え、が当然だと思うITの世界。エヴァーガーデン だった。 こりゃ劣化してるな、今日も。凄かった。見るだけで嬉しかったよね。 原作ではエアヴァーガーデン家で暮らしているから素養が付いて家庭教師も出来るのだよね。 https://t.co/2PQuLudtO3レビュ要件整ってない「成果物」が10件出てきてこれを金曜日までレビュしろって、お前馬鹿か。 @willyoes 日本のヘルスケア業界、結構オワコンです。完全変態とはケミカル系、素性が不明。 不完全変態は自動車メーカー。バラせば何とか分かるが。メーカーには完全変態と不完全変態がある。RFIまで投げるか、馬鹿者! @koma27_78 ノラガミ、期間限定でYoutube無料でアニメが流れてる。 貧乏神が可愛くて笑えるけど深いね。 @pupurucom 最近復帰してるけど @pupurucom ステークホルダーを出し終われば、ほぼ何するか業務知識で推測できる。 そこにクライアントの社風を付加すれば出来上がり。 ただし対象業務のキーマンの参加は必須。20日、みんな休み。ホワイトなプロジェクトだけどなぁ、窓際にいるみたいなのかな。分かりやすい。こんなジジイがまだ居るんだな。 https://t.co/ZhdF1cqa4g @PsyA1s8YrT8K8u0 絵はタブレットで描くのが普通になって来てます。 AdobeのCS(クリエーティブスイーツ)メインできましたがその負担も高いですね。 @PsyA1s8YrT8K8u0 イラストレータで食っていくのは大変です。 パートナも編集者でオイラも昔IT系雑誌の連載もしていたので編集者の友人もおります。あるジャンルの絵を描けないと無理なんですね。楽器と人、動物と人、工場系、… https://t.co/YDbapLMYx6
3/14
2023
仕事入ります。半年働いて、もう半年あるのかよ。 限界に達しつつあるな。「あまちゃん」の話題で溢れるTL。 善き。 @ecoecoworld1 カーオークションの会社のシステム刷新に参加したことがあるけど、オークションサイトが200箇所以上あるのね。まぁほぼプロの買い手が利用するんだけど。 証明書が統一化されていてそこは良かったかな。オイラは田舎出身なので花粉症にはなりませんが、既に社会的損失になって来てますね。ご自愛を。 https://t.co/ABVujPUyZs @pupurucom 遠くから生暖かく見守りたい。
3/13
2023
新しいモニターが来て設置したがアニメ向けということは内緒である。なんかググってみたらアジャイル開発が向いてるプロジェクトじゃねーか。アプローチが間違ってる、オイラの直感が正しかったな。春みたいだな。 近くの公園に団子虫探しに行ってた。 まだ出て来てないな。
3/11
2023
来週半ばから忙しくなるはず。 息抜きが必要。そろそろ呑みに行くか。拍手しかないな https://t.co/Ej7hS1p3qV見積出したし、ちょっとローカルでプレゼンでも作るか。 @pupurucom しょっちゅう・・・
3/10
2023

0