![]() | 2boy's mom minneやcreema baceなどでハレノヒにお使いいただけるタペストリーを販売しています♡ |
今って勉強させるより スポーツさせる方がハードル高いなー。
値上げしてでも 子らが楽しめるプール 継続してほしかったなー。
お金では解決できないのか。
人がいないのか。ひー
息子たちがご機嫌に通ってたプールが経営難で6月末でいきなり営業終了🥲
こんな事ってあるんやー。
生徒多かったのにー。 @uranattekiyoko 占ってください
@uranattekiyoko 占ってください
@uranattekiyoko 占ってください
@uranattekiyoko おはようございます。
占ってください。 @uranattekiyoko 占って
@yoshiaki_dayo_ わかります。あの震災が再びきたら 一瞬ですもんね。心しておきます。ありがとう アシュラさん。
@yoshiaki_dayo_ ドスンと。 @tcmqkp うんうん 揺れました
@tcmqkp さっきのは神戸では気がつきませんでしたが 最近ほんと多いですよね!この震源地の度にトモコさん思い出します😢
@tcmqkp ちなみに原因が分かって私は元気になりました!
出産も帝王切開だったけど 管理下の元 無事にできたし😊
でも ないに越した事ないので ともこさんは何もなく大丈夫ですように! @tcmqkp 死ぬほどの激痛って!
でもわかります。
私は偏頭痛と回転性の目眩で一時期歩けなくなって。
まだ30歳くらいだったのですが その時に撮ったMRIでわかりました。
今は半年から年一回のMRI検査で経過観察+時々造影剤で… https://t.co/Kb0PvVjQkw @tcmqkp 心配ですね🥲
私と同じ未破裂脳動脈瘤などが見つかりませんように!!
@yoshiaki_dayo_ 勿論ですよー
多い
直下型。
@paw_stargazer ポオさん 良かったです♡
一つ安心しましたー!
少しでも ポオさんがご自身の時間を過ごせますように!保育士試験二日終わったー!
一番集中して勉強できたのが 学科の間かも⁉︎ってくらい やっつけ感があったけど 大学で自習するあの雰囲気懐かしいなー。もう一回学び直したいなー。という事は歳取った証拠でもあるな。
最近知ったのですが「動物の数え方は死んだ後に何が残るかで決まる」って話がすごい。牛豚は「一頭」、鳥は「一羽」、魚は「一尾」つまり食べられない部位、残る部位で呼ぶらしい。そして人間は死んでから「名前」が残るから「一名」なんだって。これみんな知ってた?目から鱗だったのでシェアします😌
Retweeted by ちえ

役所のたらい回しがすぎる。電話の保留音にうんざり。担当にお繋ぎします→そちらの件でしたら別の係にお繋ぎいたします。時間を奪わないでおくれー。
@yoshiaki_dayo_ 下からドンって!わっ 揺れた。
今日初めてママ友とお出かけでルンルンで一眼レフカメラを持って名城公園のフラワープラザで沢山のお花達と初めての娘のお友達と写真を撮って凄く楽しかったの…なのに途中でカメラがないことに気づいてはっ!として娘をママ友に見てもらって走って写真撮ってた場所に行ったら既になくって
事務室にも
Retweeted by ちえ

@yoshiaki_dayo_ 👏🏻👏🏻👏🏻
@yoshiaki_dayo_ 和歌山がありましたね!すぐアシュラさんのとこにやってきました!
@tcmqkp わーい👏🏻
@yoshiaki_dayo_ アシュラさんのしか信用してないから もう素直に構えるしかないです!抗うなかれ笑... @yoshiaki_dayo_ 多いですね!
備え直します。気持ちも。
どっか旅行してからの帰り 新神戸駅で降りた時の開放感が凄いー!
私はワザワザ 地元の良さを再認識する為にどっかに行くんだなって旅行する度に思う!こんな健全な時間帯の新幹線。
運悪く 前のカップルが激しくイチャイチャしたい2人やった。
名古屋で降りるかと思ったのにー...
ほんま盛りのついた猿たちだわ。 @tcmqkp 足長すぎますー!!!🥰
今日は家族で1万歩以上歩いた。
遠くから野生のカモシカも見えた。
よく眠れそう。
@tcmqkp ワハハハハー!
言うてる私もあんまりですー笑...
特にともこさん宅ならキャンプしなくても 自宅or庭でいけますもんね!!!いいタイミングで星のカービィーディスカバリーが届いた。
映像綺麗し なんせカービィー可愛い。
平和主義のうちの息子たちが好きなキャラは可愛い。
明日の新幹線のお供。昨日行ったグリナリウム🍓の敷地内に突如現れたヤギ。めーっちゃおとなしくて 遠目に藁かと思った。 https://t.co/u5aa2wxNsQ @tcmqkp はいっ♡
ともこさんはキャンプとかしないんですかー?
琵琶湖バレイ周辺とかも気持ち良いですよー♪
@tcmqkp ネスタやグリーニアも良きですー♡
ひー
最後の最後で23日まで学級閉鎖...
終業式は大丈夫みたいやけど😢
ん⁉︎23日って明日か。
基準がよく分からんけど 終業式だけになってもた...
長男小1。この1年間 担任の先生のお陰か クラスの雰囲気か分からないけど とっても楽しく通ってる。後1週間というとこで...まさかの大好きな先生がコロナだ😭学級閉鎖にはならないけど 代理の先生のまま終業式を迎える模様。可哀想すぎるー。私も先生に連絡帳にお礼描きたかったのに。
今日卒園式が多そうなのに。
寒いやん。雨やん。おまけに風も関西はきついやん。
外で写真撮りたいやろうに。
今日は次男の園で卒園式。次男はまだ年少だけど。縦割りで 年長さんに沢山可愛がってもらったから お別れがかなり寂しいみたい。大丈夫 また会えるよ!
そして次入ってくる年少さん達の 優しいお兄ちゃんになってね!
いつもの場所にいったら いつもと同じ笑顔と元気な声で迎えてくれないと...
食にも健康にも率先して気を遣い 美人な奥さん 溺愛してた娘さんを遺して...朝起きてこなかったって。38歳。軽く触るだけで あらゆる患者さんを治してきた先生がそんな若く亡くなっちゃダメだよ。辛すぎる。
友人がセラピストになったから 一度セミナーをうけてほしいと...嫌な予感はしていたけど よく広告にある年収何桁代も夢じゃない系。美貌 手に職 幸せな家庭があるのに なんでそれ系に手を出すかね。悪意がないから 断るこっちが気を遣うのよー...
関西のtvはウクライナ問題したらあかんで。トップはテンダラーのどうでもいい不倫の話。その流れでウクライナロシア(同じレベルなの?)からの普段真面目に解説してる学者?がおふざけで登場。
誰も止める人おらんの。。。生粋の関西人だけど 全く笑えん。
行きつけの美容院。技術に加えて 使ってるワックスやオイルが良くて いつも何か買ってしまうんやけど オシャレな空間で値段は書いてないから 買うと決めても ついつい「おいくら万円?」って聞いてしまう。そんな自分が嫌だけど これは照れ隠し。昔出会ったこんな人らみんな恥ずかしかってんな。
@macoli_ibd こんにちは。いつもツイート読ませてもらっています!そしてわかります。今 面会者もいないし 余計に同部屋の人達との絆が深まりますよね...(人によりますが。)そして結婚式の準備って花嫁側からしたら どんなに重… https://t.co/VPPFVD4H3H
次男4歳が7歳長男に「〇〇が女の子やったら良かったのにー!」って何回も言って 長男が「嫌や。何でやねーん!」って嫌がり 終わりが見えないから理由を聞いたら。「そしたら〇〇と結婚できるやーん♡」て照れながら告白。ジェンダーレスは置いといて 寝る前にほっこりした。
昨日 4歳の次男が布団の中で9時ごろから大号泣。何事かと思ったら オリンピックが終わる事。小林陵侑選手が閉会式に出ない事。その二つでボロ泣き。次男の名前には侑の漢字が入っていて 親近感持って 凄く応援してたんやもんなー。『リョーユ… https://t.co/8jzQzlCT4z
坂本香織ちゃんの溌剌さ いいなー!
子どもらにと思ったレンコンの素揚げ 味見しだしたら止まらない。
結局かにかまの磯辺揚げもプラス。
そしたらまた味見が止まらない。
学校から通知メールがくる度に『おっ 休校か?』と思う私。実際は段々と学級閉鎖になる基準とかが緩くなる内容ばかり。これはまだまだ続くな。
@tcmqkp 最近高収入の周りのご家庭 4人5人目増えてますー。毎晩 ビュッフェみたいに大皿から必要分各自ワンプレートにしたり 農家さんと直で契約したり スケールの大きさにあっぱれですー!とりあえず毎日毎日 食事の準備するママ達が凄いですよねっ!
@tcmqkp ごめんなさい。私ほんとにスクロールしてて お味噌の広告だと思いました!美しさパワーアップしてます!綺麗♡
@yoshiaki_dayo_ あっ
我が家のお昼ご飯と同じ!
@tcmqkp 次女ちゃん おめでとうございます♡
ともこさんも♡♡♡
今日はプールに二人連れてっただけやけど 昨日からの頭痛や首筋のコリ 異常な眠気でずーっとソワソワしんどい。帰って少し昼寝したけど 全くすっきりしなーい。気圧にやられてるのバレバレやから 最大級にだらけてる。子らは勝手に遊んでる。
青森山田つよっ。
周りで赤ちゃんが沢山誕生してるんやけど 内祝はほんとに不必要だよの気持ちをスマートに表現できた試しがない。赤ちゃん抱っこさせてもらうだけで 腑抜けになるくらい幸せ貰ってるのにー。
@yoshiaki_dayo_ アシュラさん いつもありがとうございます♡そしてお疲れさまです!今年も沢山参考にさせていただき 活かします!
毎年年賀状はギリギリか 年明けと同時になりがちやけど やっぱり貰うと嬉しいなー♡写真だけとかやと ワザワザいらんでと思うひねくれ者やけどさ。
ながーいお正月休みが終わりました。
明けましておめでとうございます。
今日の夜は何の変哲もない焼きそばにします。ソースが恋しい。
昨日のクリスマスケーキの影響か 今日はイレウス再発気味で参った。
私の場合 食べてないのに妙に体重が増えたら...サイン。
今の小学校の通知表の見方がよく分からないー。
次男4歳。
『どちらにしようかな♪』じゃなく 『どちらにしましょうかな。』ってその時だけ丁寧なの可愛い。
今日は何やっても滞る。進まない。
石田さんチ観てたら 動けない。毎回 裏切らない展開。内容。
ん 揺れた?
バースデータペストリー 誕生日タペストリー 名入れ無料 #minne https://t.co/FmCTYcA3FF
新作です♪
今までおすすめ順で常にワンスクロール以内に出てきていたのが 最近全く出てきません。何故ー。マンネリ… https://t.co/5uJvh7whkb
ほっともっとの花火ナイターはいつも家から観える距離なんだけど。それにしても今日は極寒やん。山本選手の投げっぷりに感激してる私は 何とか打者陣に頑張ってほしいよー。でもヤクルトも‼︎どっちも勝ってほしいー。
生後100日をお祝いするように 生後1000日もお祝いしませんか?なんてね。
#minne
#minne_new
#minneで販売中
#バースデータペストリー https://t.co/iKlHN5VKPt
横型ワイドのバースデータペストリー。
ig映えしない私の写真。
シンプルが好きというのもあって 色々置いての写真がどうも苦手。
でも着々と コツコツと 丁寧に。もうすぐ2年になります♡
#minne
#minneで販売中… https://t.co/3vZPBHBLzR
もうすぐ懇談会なのに ワザワザ電話で報告してくれて...『たくさん褒めてあげてくださいね。私もとても嬉しかったです。』ととてもスマートに気持ちを伝えてくれる先生。凄く素敵な先生だな。勿論息子も素敵。長男の担任から夕方電話がかかってきた。内容は 『毎朝健康チェックの時 みんなの前でママが入院して寂しい。』と言っていた。そして退院した週明けは 言葉にしなくても分かるくらいニコニコだった。勤労感謝の日に向けて家族に手紙を書いた際に私(=先生)にまで手紙を書いてくれた。
息子の運動会という名の『かけっこ大会』に行けた🏃♂️先々週の音楽会は入院中で行けなかったので...感無量。
ほんで1年生の可愛さよ。
みんな『ママー。』やら『パパー。』やら言って...
約10日振りに息子達と再会。小1長男は『ままー。』と抱きついてきてきて 数分後から悪態。次男は最初恥ずかしそうだったけど すぐにべったり。長男の悪態は照れ隠し。何回か私の母の友達に『ママが死んだら。』と言ってたらしい。
楽しいの上書き毎日100回でも足りんかな。退院しましたー。
最後病院のアンケートにありったけの感謝を伝えてきました。
それ位しか患者はできないので...
外がすっかり晩秋で驚いたっっっ。 https://t.co/MmhcXmJ5Jt
入院最後の夜は。
CSを交互に。ヤクルト×オリックスが日本シリーズで闘うなんて。
どっちにも日本一に。
ベンチとか観てたらそう思う。(イチ主婦目線)いい試合みせてもらったー‼︎入院してると どの患者さんも便の悩みだらけ。
もう便に支配されてる。
長生きしたいけど 快便快調だったらいいなって切に思う。せめて自分でトイレで用たしたい。明日退院予定。
好きで帝王切開した訳じゃないし 産後暫くは自然分娩できない自分に嫌気がさして落ち込んでたけど 子供たちは可愛いし 周りにも恵まれて帝王切開に関する想いは昇華されつつあったのに...
数年後 まさかまさか開腹手術が原因の小腸イレウスになって搬送されるとは...
#蒸しマンドゥる で応募!あなたはどう #マンドゥる ?キャンペーン! @bibigoJPをフォローして、試してみたい食べ方を選んでツイートすると合計1000名様に“マンドゥるセット”当たる!応募者には、蒸しマンドゥのスペシャルム… https://t.co/M1T7h29Icg病室からすこーし虹。 https://t.co/RjUzfeexYs
だめだ。涙もろい。部屋のお婆ちゃんがipad面会を旦那さんとしてる内容が可愛いやら 健気やらで。鼻の奥がツーンとくる。いつも部屋で「家ではお父さんが何でもしてくれる。」って惚気てる旦那さん。私も可愛いお婆ちゃんになろ。生きるの原動力って恋なんやな。80代お婆ちゃんが40代既婚理学療法士さんを好きって声をうわずらせて話してるんやけど まぁ肉食。肉食。
新入りのお婆ちゃんが 夜担当の看護士さんに「あんた 目ぇ大きい言われるやろ。黒目。」って絡んでるのが 面白い。もう高齢患者さんと孫看護士さんやもんな。可愛くて仕方ないんやろな。みんな優しいし 面倒くさいって感じが一切ないし。勉強になるな。毎回 この病院は...
人間は水分と優しさでどっちにも転ぶんだな。縦長の病室。底抜けに明るい80代のお婆ちゃんとめちゃくちゃマイナスな70代のお婆ちゃんが同室。私は会話に参戦してないけど 側から聞いてると ほんとに人を元気にさせるとか 言霊ってあるんやな。耳が遠くて 大声で話してるけど 聞いとくの全然苦じゃない。11月2日のお昼過ぎからジワジワと波で押し寄せてきた腹痛。段々激痛に そして止まらない嘔吐。人生初の救急車。搬送→転院で今も入院中です。
小腸イレウスだって。昨日鼻からの管が抜けて 今日から水分開始だけど お腹はまだまだパンパンで動くと痛いよー。
今日は次男代休。幼稚園の行ける親子みんなでキッザニアへ。次男にとっては初。長男の時は年パスあったよなー。
さて置き 次男のお目当てはボールペン作り。4歳しっかり説明聞いてた。 https://t.co/I3pbr48Ksg
@tommokoir 夢中になれて 楽しくて 結果資格が取れてって最高ですよね♪こっそり応援してまーす‼︎
@yoshiaki_dayo_ そう言えば コロナのワクチン1回目をうって 数日後 私は手足口病にかかりましたー。うーむ。長男の咳も1ヶ月以上止まらず...うーむ。手足口病も型があるみたいで 変異もしてるんですってね。
@yoshiaki_dayo_ 先月子供たちが手足口病に相次いで罹患し 最終私も移りました。高熱で大変やったー。息子たちは今 まだ爪が取れたり 後遺症最中ですー。 @tommokoir いいねじゃないのに いいねしか押せなくてすみません。聡明でお料理上手な次女ちゃん。らしさを取り戻せますように。眞子様と佳子様の抱擁シーンにうるうる。この姉妹が幸せになりますように。眞子さまの表情みたら そう願わずにはいられないよ。
次男が昨夜寝ながら大笑いしてた。それで私も起きたんだけど あまりに楽しそうで ニヤニヤしてしまった。
さっき園の帰り道に聞いてみたら 星のカービィと空を飛んで クルクル回ったりしてたんやって。4歳ってまだ天使の名残があるのね。私よ。
なんでオールホワイトコーデの時に カレーやらトマト系を食べるかな。。。ほんで 飛ばす。お決まり。
もういい加減学べよ。
まだ4歳にして「一生のお願い」を多用する次男。今日は「ママ もう一生抱っこさせてあげんから。」と捨て台詞を投げられた。そしてほんまに今日は長時間歩いたのに 「一生のお願い。抱っこして。」が出てこず。断乳ならぬ断抱っこはもっと辛い。早すぎる。子供たちともっと遊ぶ時間を確保する為にも 月から木曜までが学校だったらいいのにな。金曜日はフリーデイ。