Sign in with Twitter

Username:

【フリーランス転勤妻ゆあんこ】 教育費ピーク間近な息子2人🎏フリーランス 結婚時70万円だったお金を、転勤による5回の引っ越し、1馬力だった家計にも負けず、純資産1000万円まで貯金✨40歳から米国ETF/米国株/日本株デビューした投資2年目の初心者✨資産を増やしつつ、陽気に楽しく暮らしたい✨

234 Following   212 Followers   943 Tweets

Joined Twitter 3/18/22


@papagomatarou 手はかけられていませんが、ぼちぼち続けています☺️ありがとうございます!
5/28
2023
トヨタ自動車 配当金いただきましたー! 配当・分配金合計 7,000円(税引前) 税額合計 1,422円 受取金額 5,578円 ありがとうございます。
5/26
2023
@papagomatarou タイミングがよかったのでしょうね! 個別投資が上手じゃないのですが、つみたてNISAのおかがで気持ちが安定します(;^ω^)
5/22
2023
久しぶりに株価チェック! ずっと含み損で手放したかった日本株が指値で売れてた! 譲渡損益1,301円だけど、いいのいいの。 3年4カ月続けているつみたてNISAは、また+30%代に!
5/19
2023
仕事中心、株価を見ない日々。 時間的な余裕がないというよりも、気持ち的な余裕がない。 極端、不器用な性格だなと思う。 その点、つみたてNISAは、ほんと何もしなくていいね。
5/16
2023
えっ… https://t.co/EzJLf85qCQ久しぶりのTweetがこれって… 最近、よく働いてます☺️むうううぅ。 仕事で自分の能力の足りなささを感じて、3時間ほど落ち込み中。 反省点を洗い出し、改善点も調べ、関連本1冊購入。2冊図書館予約。 もう考え続けてもいいことないから、切り替えるっ! 「失敗は成功のもと」にするぞ!
5/11
2023
@tsukudigi 私もたまたま昨晩、QQQを売りました🤗指値がささったので、つくばでじたるさんのように戦略はなかったのですが💦 @tomocha_kabu ご家族が多くお忙しいかと思いますが、毎朝すごいです!我が家は四人家族ですが、子どもの成長とともに買い出しも大変だと思うようになりました。ともちゃ家の買い出しも興味あります☺️
4/19
2023
あら…いつの日か設定していた指値でQQQが売れてた!
4/18
2023
@papagomatarou ありがとうございます! 最近、放置しすぎていたので、売ってみました^^
4/14
2023
なんと! 書類の手続きだけしてて、入金してなかった💦💦💦 最近、こういうウッカリ増えたなー😅 https://t.co/c0xD9ACNdb最近、売った銘柄と実現損益。 アスクル +28,185 新晃工業 +21,185 不二製油グループ +14,885 また、安くなったら、買いたいな^^ @hateblopigkakei 高校の学費、月払いではないのですね!? しかも銀行窓口限定…💦 私立高校に通学中のうちの息子の学費は、月払いでした~^^
4/12
2023
食材の底値とか覚えられないタイプです。 でも、どこのスーパーでもなんとなく「あ、安いかも!」って思うものを、買っているので、気持ち的には全然、損していませんw楽天グループの株主優待 楽天キャッシュ500円、いただきましたm(_ _)m https://t.co/TNu9pEvqrV/ #楽天ペイアプリTwitter運だめし企画🎉 その場で当たる!5️⃣週連続キャンペーン💫 \ 【1週目】 抽選で1万名様に #楽天ポイント 1万ポイントか #サーティワン eギフトが当たる🎯 当たるまで毎日参加可能✨ ✅… https://t.co/VldGwbsgjS
Retweeted by フリーランス転勤妻ゆあんこ💐投資初心者
4/10
2023
@azukiko 運用資産が少ないのに、配当金を増やす投資っぽくなってたので、もう少し動きをつけるいいきっかけになりました☺️ ありがとうございます!
4/8
2023
リエさんの「回収目標」参考になります! 最近、動きが鈍くなっていたので、目安とさせていただき、1銘柄、売りました♡ https://t.co/qvSIlic9Mm
4/7
2023
あら! マイナスだったわたしの米国株の損益評価、起きたらプラスに… お久しぶりだなぁw #米国株3月 配当金追加 VTI 8株 受取金額4.53 USドル https://t.co/8HnUVTMLHR @azukiko 我が家も長男(高2になる)の教科書代の請求がきました💦今年度は修学旅行もあります😅段々と桁が大きくなっていきますねー💦💦💦
3/31
2023
春休み中ということもあるけど、猛烈な勢いでZ会に取り組む息子。 丸付けせねばw この勢いが1年続きますように… #気まぐれ #計画表 #終わったら貼るパターン https://t.co/qi4lSBZUnk5教科ハイレベル、年払い108,300円。 月計算で9,025円。 安くはないけれど、全部やれば高くない。 さて、息子は紙の教材でもやるのでしょうか。 #Z会トヨタ、よかった。 含み損かかえ中。 https://t.co/Sfp3KXSCdiZ会タブレット→紙のZ会に変更しました。 タブレットの方が、答え合わせ自動、安い、紙が増えないとメリットも多いのだけど…息子がしっかり読まずに、適当にこなしてる感もあり💦 息子に合う方法を模索中なので、また途中で変更するかも。… https://t.co/Oghq8ewCnx配当落ちで前日比より大幅マイナスになっても、評価損益がプラスな銘柄は安く買えてたってことで長期保有予定。 いつも評価損益がマイナスな銘柄も身動き取れず、長期保有してるけど…w
3/30
2023
素朴な疑問なんだけど、海外から観光客は増加、会社での歓送迎会も復活。 その割、マスクの方が多い。 いや、むしろほぼマスク着用。 花粉症対策? 他にもマスクのメリットを感じてる方が多いのかな。3月 配当金追加 VYM 10株受取金額5.16USドル もっと購入したいETFの1つです。 https://t.co/R02mST1AMo
3/27
2023
リアルに助かる豚肉4kg ありがとうm(_ _)m #ふるさと納税 https://t.co/z0srHNHTUY
3/24
2023
朝からバッチリ見たWBC。 その後も、TVや動画、Twitterで復習してしまうw
3/21
2023
わっ! 高校生の息子に…いや、ほんとうは私が聞きたい😁 https://t.co/YxyQCvUwCNしっかり自立されており、ご家族にお金を使えるって、とても立派ですし、幸せなことですね☺️ https://t.co/kfj3ncCOzx
3/20
2023
Twitter株クラさんは、私にとっては次元が違う入金力や金融資産だったりするので、高嶺の花すぎるのですが… たぱぞうさんの動画を見て「これがリアル40・50代の平均なんだよなぁ。」と、勇気をもらい、コツコツ頑張ろうと思いました… https://t.co/5JPqk5bpda
3/17
2023
楽天グループ 株主優待受け取り手続きも… https://t.co/NJPE4mcdkk3月にいただいた配当金の受取金額 楽天グループ 360円 MICROSOFT  1.49USドル INTEL 8.14USドル ありがたい。ありがたい。 投資2年目、マイペースにいきます。
3/16
2023
@azukiko リエさんも迷われることがあるのですね^^ 私の場合は、投資下手で大きな利益にならないという感じです💦w 最近は、株価チェックもしてなかったので、まずはそこからですねっ! @azukiko 希望としては「たくさん利確してたくさん税金を払いたい」ですが、たくさんの利確、難しいな~とも思ってます^^
3/15
2023
久しぶりにこの時間帯に株価チェック。 米国株、いいかんじ♪
3/9
2023
✅世界の不思議について ・約8億人が、空腹に苦しんでいます ・世界の食事の「3分の1」は廃棄されます ・廃棄する食事だけで、全員が充分に食べれる こういった問題は、なぜか解決されません。1つの原因は「解決しても、大きな収益が生まれないから」だと思います。問題ありですよね
Retweeted by フリーランス転勤妻ゆあんこ💐投資初心者
3/8
2023
@azukiko アイスホッケーをしてる子は身近にいないのですが、用具も多そうですね! そうそう! 技術も体力つくし、コーチのアドバイスを受けたくさん食べるようになりました☺️ @azukiko 本人が読みたい!と思わないと、読まないですしね〜🤣 @azukiko 最近、1の「本を読む」に苦戦しています。 とにかく、本が身近であってほしいので、文字の本じゃなくても、学習漫画、サッカーのコツがまとめている本、普通の漫画で、とりあえず繋いでいますw @azukiko 習い事の遠征費48000円、体験・経験代として投資予定です! なかなかの額ですし、プロになれる可能性は限りなく低いし、私はプロとか興味ないですが… でも「小学生のうちに、〇〇な経験をした・〇〇な世界を見た」っていうことに価値があると思います^^
3/7
2023
@azukiko 働く細胞から始まり、細菌も読むようになりました☺️ 漫画だと繰り返し、読んでます🥰小学生息子のカラーテスト。 裏表満点1枚のテストで、漫画1冊 買う約束をしたら、小さなミスがなくなり、100点が増えました。 そして、働く細菌を買うw まだ、手の内www
3/1
2023
@azukiko ありがとうございます! 自然と理科の勉強にもなりますね☺️ @nanarinxx アスパラガス、育てたことないです! 15年…手入れや土がいいのでしょうね^^ お弁当にも重宝ですねー♪ @nanarinxx こんにちは☺️ さつまいも、日持ちもするし、いいですね😍 冬はサボりがちなので、また春に向け動きださなくては…🤣💦市民農園の3年目、契約更新! 一年の利用料は一区画9,240円(税込)。 下手だけど、少しづつ勉強。 子ども達も何かと忙しいけど、時々でも親子で「野菜を実際に育ててみる」っていう経験・体験は、ほんとうに宝。 #楽しみ #投資
2/20
2023
@azukiko リエさん こちらこそ、ありがとうございます! 家庭菜園をしてみて、手間だけでなく肥料が必要なことも、よくわかりました🤗 @azukiko 手間をかけ、作ってくださる方がいるから、食べられる。 農家さんだけではなく、食べる方みんなが知らなきゃならないことだと思います☺️
2/19
2023
さらに下がった!!
2/17
2023
リクルート、買ってみた。 どうなるかな~ #投資歴2年目 #ぼちぼち投資
2/15
2023
ロハコさん 株主優待2000円割引クーポン活用し、お買い物☺️ コンソメ☓2 無印良品グリーンカレー☓2 ティッシュ☓2 ビニール袋☓2 ラップ小☓3 ラップ大☓1 無印良品フレグランスオイル☓1 送料対策し4000円位購入し… https://t.co/lABLEB5jq1
2/13
2023
不要な積立型の生命保険解約。 元本割れが嫌で、なかなか解約できなかったけど、1年間、投資をしてみて、このまま掛け続ける方がもったいないと考えるように。 そのかわり、子どもの教育費がかかる間の掛け捨て生命保険を追加! https://t.co/yjM8Q5xxuI @azukiko おはようございます☺️ マイナス10℃…😲こちらだとマイナス1℃でも、雪がふるかも?タイヤどうする!?の大騒ぎです🤣 春は恋しいけれど…ですね🤗
2/7
2023
アクスルさんから株主優待、届きました😍 ロハコ2000円分割引クーポン✨ https://t.co/2EhVtLxAnL
1/31
2023
SOXL、やっとちょっとだけプラスになった~! まだ、見守り^^ @azukiko お気をつけて~^^
1/26
2023
夫の気が変わらないうち(覚えているうち)に、SBIのつみたてNISA申し込み完了! これで、やっと夫婦でNISA口座、持てる!! あとは、ないと始まらない資金確保…w https://t.co/eSrPV9SGnH
1/23
2023
アスクルさんから配当金ちゃりん♪ コツコツコツコツ^^ #配当金
1/21
2023
午後から仕事だったので、帰宅後株価チェックして、「うぇー---!!?」と喜びの声でちゃたわw 今日、調子よかったのね。 #日本株
1/18
2023
つみたてNISA歴3年。個別株・ETF歴1年弱。 夫に、つみたてNISAをしていることはちょいちょい言っていた。 当初は「投資=なんか怪しい・怖い」と思っていたみたいだけど、新NISAへの準備として、夫に「つみたてNISAしな… https://t.co/ARSOWXR3TM久しぶりに日本株、購入しちゃった~♪
1/16
2023
持ち米国株、ボロボロですー( ;∀;) 見なかったことにして、寝ますw @nanarinxx @budoukamail 私も読みましたー^^ 投資初心者のワタシでも、読みやすかったですし、恐れ多くも、なんだかできそうな気持ちにさせてくれる本でした!
1/13
2023
今、40代前半。 持ち家なし、子どもが小学生と高校生。 60歳で5000万ほどの金融資産がほしい。 夫は、無理でしょと笑ってたけど、、、転勤族で定年後は住む家ないし、なんとかしたいー!
1/11
2023
@azukiko ありがとうございます! 今年は、すこーしでも右肩上がりになるように、コツコツ頑張りたいです^^今更ですが… 昨年は譲渡損益204,697円 源泉徴収税額41,561円 配当・分配金26,047円 源泉徴収税額3,005円 投資1年生、よくわからないなりに、継続でき良かったです! 感想;桁違いな額を操る先輩投資家さん、すごすぎっ! ぼちぼちやっていきます^^
1/7
2023
やっと! あけましておめでとうございます✨ 転勤族で両方の実家が離れてるので、寝正月なんて夢のまた夢🤣 今年もぼちぼち投資活動します。 よろしくどうぞ❤️
1/4
2022
@azukiko 年内の回復、良かったですー! 現場の方、ステキです✨✨✨損だし、初体験! 手放したかった株を少し売りました。 気持ち、スッキリ〜!
12/28
2022
@azukiko ひゃー😯😯😯 早く復旧するといいですね!
12/25
2022
このワーク楽しい! https://t.co/tgmMiH29Ie
12/23
2022
スノーピーク(7816) さようなら! 久しぶりに売り、やっとフリーなお金ができた☺️ 今日のお寿司ランチ位のほんのりプラス♥ #日本株今もプラスのつみたてNISAを含めても、個別株やETFが足を引っ張り、評価損益がマイナス10万超え。 1年前のワタシだったら、プチパニックだっただろうけど、皆さんのtweetで勉強させてもらっているので「へぇ。まぁそんなときもあるよね。」少し肝が据わったかもw
12/22
2022
@hateblopigkakei 私もメモを見ながら買い物派ですが、時に忘れ脳トレですね🤣 お子さんが大きいと、冷蔵庫の食品の出入りも激しいから、在庫や期限チェックも大変ですよね〜💦子どもがSwitchでゲームしてるすぐそばで、カーペンターズの曲を流してみる。 効果はさておき、母のささやかな満足🤣 #こそっとしれっと英才教育
12/21
2022
当分、サバ天国😍 #ふるさと納税 https://t.co/TMiBuJVkCA
12/20
2022
@azukiko ほんと、私たちにもサンタさーん🎅ですね😍私は今年の前半は手探り、後半は停止状態でした🤣何年も、ここで生き残るだけでなく、増やしてこられたリエさんすごいです!米国株が爆あがり〜って夢を見たので、、、とりあえずTwitterで事実確認🤣 夢と現実は大幅にズレがあるようてます💦💦💦また、どうしていいかわからず、身動きがどれない…www #投資1年生
12/19
2022
凡人だけど、この感覚わかる! 40代、経験値もあがり、自然と自分に諦めてる部分もあり、何か退屈な時がある。 燃えたい。 https://t.co/zUyENlzX15 @azukiko わっ! いつも、交流できて嬉しいです😍
12/17
2022
夫氏、ボーナス。 ありがたやー♡
12/15
2022
@azukiko ↑マンガ、たまたま2巻くらいまで読んだところですー🤣 衝撃的でインパクトあるものの、納得しちゃいました! なるべく力を抜いて応援するくらいの気持ちで…じゃ甘いですね😅 @azukiko さすが北海道ですね!そんな身近にアイスホッケーがあるなんて😉 ですよね!ですよね! 小学生の練習試合に、親の送迎はつきもの🤣土日つぶれてます💦💦 話し合える先生、いいですね! 我が家も公文をしてた時は、宿題は割と本人のペースに合わせてました〜☺️ @azukiko 意欲的でありがたい悩みですが、リアルにスケジュール調整と、かかりすぎる費用に頭悩ませてます💦 息子くん、くもん3教科すごいですね! 宿題も出るから、家庭学習も増えますね😯 習い事でアイスホッケー、始めて聞きました😍 @azukiko サッカーの日数を増やしたので、私は遠征練習試合を負担に感じてましたが、息子のヤル気は増えてしまったのかもしれません😉しかも、公文は国語も算数もしたいとか。 子ども時代、のんびり、ぼーっとするのが好きだった私には理解不能。 ご自身がこんなタイプだった方、解説お願いしますm(_ _)m 正直、お金も私の時間も足りないわ。 https://t.co/I3VQPBeWZ0小学生の次男。 週2そろばん、週3〜4サッカー。 どちらも自らやりたいと言い出したけど、時間がないので、公文→自由時間にできるZ会タブレットに変更。 なのに、また「おれ、また公文もしようかな。」 意欲的なのは素晴らしいけど、… https://t.co/0OSPX256ya
12/13
2022
マイクロソフト(MSFT)3株 配当金 受取金額 1.48 USドル ささやかな幸せ~
12/12
2022
ソフトバンクの配当金も含め、今月は日本株の配当金で1万円超えた!!! もうすぐ投資を始めて1年。 投資資産も、投資にかける時間も少ないけれど、とりあえず経験けいけん♡ いただいた配当金は、息子のベンチコートに変わった^^w
12/9
2022
@makusu112 ありがとうございます☺️はい!コツコツ長く‥と思います🥰100株づつでも株主✨✨✨ 昨年の私は、知らなかった世界。 #投資初心者 https://t.co/4a2MhVW4uK
12/6
2022
本当にほんとうに、お疲れ様です⚽
12/5
2022
@tsukudigi そうなんですよー! 下がってるけど、身動きの取り方が分からず放置してたら、配当金をいただけたので、また放置しておきます🤣🤣🤣12月、4つめの配当金 銘柄名 :インテル 入金額 :$7.86 何もしなくてもいただける配当金の魅力に取り憑かれそう🤣❤️
12/3
2022

0